
7年前に新車でMPVを買ったのですが、リアバンパーを何度かぶつけたため、左のコーナーが下がってきています。ネジが壊れているため修理が出来ないとの事です。
もう車も古いので、そのままにしておきたいところですが、走行中にバンパーが落ちると困るので、交換しようと考えています。
そこで、教えてほしいのですが、通常ディーラーで交換するといくら位かかるのか?また、何か格安で交換できる方法があるのか?すみませんが、よろしくお願いいたします。
なお、リアバンパーにバック時に音が鳴るセンサーを埋め込んであるので、これも価格に影響しますよね。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに
自分はリアバンパーをヤフオクで落として、交換しました。送料2600円 値段はきれいなもので純正タイプは1万ちょいくらいからが相場です。ただし傷モノなんかは極端に安いです。しかし年式、色が同じものがないとダメです。 町工場で板金してもコンパクトカーセンサー無しでも5万か6万ははかかってしまいます。 私は旧バンパー廃棄処分費込みで6千円くらいで交換してもらえた記憶があります
私の場合は通常5万コースだったのが、傷モノが5000円で手に入ったので全部で1万ちょいにおさまりました。傷は磨いて直してタッチアップした箇所があるので見栄えは多少劣りますが、遠めには全く分かりません♪ バックセンサーは穴の無いタイプでしたらご自分で穴を開けて取り付けるなりされると良いと思います。純正に穴を開けてセンサーくっつけてるだけなんで古いものから移植で安く修理できます あと友人は適当にタップして針金巻いてバンパーが落ちないようにしていました。見栄えにこだわらないなら有りは有りです。
No.1
- 回答日時:
ざっぱに、バンパーは4万ぐらいだと思います。
工賃は5-6千円ぐらいだと思いますが、修理が入りますよね。車体側の。
バンパーを車体に繋ぐ車体側の台座の形を直さないことには取り付けても歪んだままです。
コレの修理代は分かりません。 曲げだけでいけるのか、溶接まで必要なのかが分かりません。
センサーも取り外し取り付けで工賃は倍です。新品バンパーに取り付け穴を開けるところからですから。
センサーを取り外すのにも手間暇がかかります。
7万前後を見込んだ方が良いでしょうね。
最悪10万 越えることはないと思うけど。
オークションでバンパーを見つけて落とすか、一般の自動車修理工場で中古品を探してもらうのも手です。
一般修理工場では解体部品をネットワークを使って取り寄せることが出来ます。
運が良ければセンサー付きで安くてに入るかも知れません。
バンパーは半値ぐらいで手に入ります。
ただ、必ずあるかどうかは分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このまま走行は危険?
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
軽自動車 車検費用
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
車のドア開けっ放し バッテリ...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
ドアの部品につきまして
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
自動車のドアの枠についている...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
勝手にドアロックが解除される。
-
インロー面のインローとはどう...
-
消化器格納箱の破損交換の相場
-
スマートキー嫌いな人はいますか?
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
新車のドア交換について
-
ドアハンドルの外し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアバンパー外れと爪折れの修...
-
バンパーのクリップが破損。ど...
-
このまま走行は危険?
-
リアバンパーとボディの隙間
-
トヨタ c-hr フロントバンパー...
-
【写真あり】車のバンパーが外...
-
バンパー 凸部 の 補修方法
-
損傷車両での公道走行について
-
アクアのリアバンパー交換費用...
-
駐車場の事故の請求について あ...
-
駐車場内でMITSUBISHIのRV Rの...
-
赤信号待ちをしており、自車が...
-
バンパーを自分でデントリペア...
-
バンパー破損してしまいました
-
車のバンパーが外れてしまいました
-
スズキのパレット ヘッドラン...
-
三菱アイのフォグランプについて
-
先日、車で運転していて、家に...
-
傷の修理の費用
-
車の故障
おすすめ情報