重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在社内で使っている自分のパソコンでwebサイトを作りたいと思っています!また、できたwebサイトは、社内のほかの方のパソコンから僕のパソコンのIPアドレスをIEで打ち込むことで見に来れるようにするつもりです。
ネットワークについてはほとんど知識がないので、いいサイト様かこの場合の具体的な方法を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

xamppというのは


・アパッチ(webサーバーソフト
・php
・Mysql(データベースソフト
・ftpサーバーソフト
・メールサーーバーソフト
が付いてる総合パッケージです。個別にインストールも可能ですが
xamppを利用すると最低限の設定がインストール時にできて困らないという特徴があります。
また、xamppはレンタルサーバーで利用可能なすべてのことが可能です。CGIもモジュールを加えることで利用可能です。
手順としてはxamppをダウンロード→インストール
これだけで勝手にサーバーが完成します。
Cドライブにインストールしたのなら
C:\xampp\htdocs がrootディレクトリとなってここにindex.htmlなどをおいてトップページになります。
インストール方法や設定法方は下記アドレス参照してください。
http://www.exxaxon.co.jp/page.php?id=489
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も親切に答えてくださって感謝します^^
xampp使ってみようかと思います。
ありがとうございました!!w

お礼日時:2007/12/03 16:54

そもそもシステムとしてサーバサイドでのスクリプト言語でも使ってない限り


わざわざWebサーバなど入れずにファイル共有で十分な気がするけど
    • good
    • 0

IISでも可能ですが、IISよりもxamppを使って


webサーバー、Mysql(データベース)等を利用したサービスが多いことや、社内用のwebプログラム等がフリーで配布されています。
そのようなことを踏まえると、IISよりもアパッチを利用した環境のほうが、利用しやすくなりますし、ネット上での質問もすぐに返答があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

xamppというのは初めて聞きましたw調べてみたら結構有名なようですね。つまり手順としてはアパッチをインストール→xamppをダウンロードして使う?でいいのでしょうか?
詳しくないものでアパッチはともかくxamppの必要性がわかりません・・・。勉強不足ですみません><

お礼日時:2007/11/26 13:52

やりたいことは自分のPCをサーバーに見立てて


社内ネットワーク上でイントラネットを構築したいということですね。
やり方はいろいろありますが、PCがWindowsの場合、アパッチなどのサーバープログラムを準備すればすぐにでも利用可能です。
xamppというソフトがあります。無料で使えるローカル環境用webプログラムの詰め合わせです。
これを使えば、あなたのIPが192.168.1.10だった場合、他の人から
見る場合にはhttp://192.168.1.10と入力することであなたのPCのwebサーバーへ接続することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございますw
>やりたいことは自分のPCをサーバーに見立てて
社内ネットワーク上でイントラネットを構築したいということですね。

そうです。サーバープログラムを入れればいいということは、IISでも可能ということですよね?

お礼日時:2007/11/26 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!