
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
xamppというのは
・アパッチ(webサーバーソフト
・php
・Mysql(データベースソフト
・ftpサーバーソフト
・メールサーーバーソフト
が付いてる総合パッケージです。個別にインストールも可能ですが
xamppを利用すると最低限の設定がインストール時にできて困らないという特徴があります。
また、xamppはレンタルサーバーで利用可能なすべてのことが可能です。CGIもモジュールを加えることで利用可能です。
手順としてはxamppをダウンロード→インストール
これだけで勝手にサーバーが完成します。
Cドライブにインストールしたのなら
C:\xampp\htdocs がrootディレクトリとなってここにindex.htmlなどをおいてトップページになります。
インストール方法や設定法方は下記アドレス参照してください。
http://www.exxaxon.co.jp/page.php?id=489
No.2
- 回答日時:
IISでも可能ですが、IISよりもxamppを使って
webサーバー、Mysql(データベース)等を利用したサービスが多いことや、社内用のwebプログラム等がフリーで配布されています。
そのようなことを踏まえると、IISよりもアパッチを利用した環境のほうが、利用しやすくなりますし、ネット上での質問もすぐに返答があると思います。
xamppというのは初めて聞きましたw調べてみたら結構有名なようですね。つまり手順としてはアパッチをインストール→xamppをダウンロードして使う?でいいのでしょうか?
詳しくないものでアパッチはともかくxamppの必要性がわかりません・・・。勉強不足ですみません><
No.1
- 回答日時:
やりたいことは自分のPCをサーバーに見立てて
社内ネットワーク上でイントラネットを構築したいということですね。
やり方はいろいろありますが、PCがWindowsの場合、アパッチなどのサーバープログラムを準備すればすぐにでも利用可能です。
xamppというソフトがあります。無料で使えるローカル環境用webプログラムの詰め合わせです。
これを使えば、あなたのIPが192.168.1.10だった場合、他の人から
見る場合にはhttp://192.168.1.10と入力することであなたのPCのwebサーバーへ接続することができます。
早速のご回答ありがとうございますw
>やりたいことは自分のPCをサーバーに見立てて
社内ネットワーク上でイントラネットを構築したいということですね。
そうです。サーバープログラムを入れればいいということは、IISでも可能ということですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- ハッキング・フィッシング詐欺 webサイトでIPアドレスを抜く方法を聞きたいです。 1 2022/06/09 17:33
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
- セキュリティホール・脆弱性 パスワードの保存 4 2022/07/15 09:03
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- 固定IP IPアドレスに付いて詳しい方。 5 2023/07/11 09:56
- アプリ チャットアプリをダウンロードした時に出てきた、 「他者のAppやWebサイトを横断してあなたのアクテ 1 2023/01/23 01:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの中身を全て消したい
-
windows98をインストールしたい...
-
立ち上がっているMSNを消せません
-
PowerPointについて
-
インターネット接続後について
-
インストール→削除で負荷は積も...
-
XPモード
-
McAfeeウィルススキャンのアン...
-
初めて自作PCをして何かダウン...
-
smart visionを削...
-
Win98、起動後の最初の画面が出...
-
MacOSとWinOS
-
自動更新による再起動をキャン...
-
CDソフトがインストールでき...
-
webサイト構築
-
Windows mail をそのまま使える?
-
Wimdows XP SP2の導入
-
ESET smart securityについて
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
ウィニーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
このソフトって消してもいいん...
-
agent.exe ってなんですか?
-
エラーでインストールに毎回失...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
SP3をインストールしたい
-
いつソフトをインストールした...
-
アンインストールしてはいけな...
-
サーバー使用中
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
ノベルゲームのプレイの仕方
-
インストールが必要なソフトと...
-
liveupdate.exeについて
-
yumやaptで依存関係で自動的に...
-
64bitで使用できる方法を知りたい
-
イラストレーターの完全アンイ...
-
windowsインストーラが点滅して...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
アドクリーナーについてお伺い...
おすすめ情報