dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットを開いたときにGoogleに入力する文字がいつもローマ字になっていて、変換キーを押してから入力しなければいけません。最初から日本語が入力できるように設定の仕方をおしえてください。

A 回答 (2件)

>この設定って皆さんしてるものなんですか?



してません。
もう慣れてしまいましたから。
それに、Firefoxなら起動時に一度日本語モードにしておけば、終了させない限り、新しいいウィンドウを開いても日本語モードが有効ですので不便はないのです。
    • good
    • 0

IEなら下記の回答2の方法で可能ですが、Google以外のサイトの入力も基本的にIMEがONになりますので、注意しましょう。



http://edcforum.okwave.jp/qa3284414.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速設定しました。ところで、この設定って皆さんしてるものなんですか?

お礼日時:2007/11/29 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!