
タイトルの通りなのですが、ドアのカギが全く回らなくなってしまいました。
カギが刺さるコトは刺さるのですが、右にも左にも動きません。
そもそも、カギが鍵穴に刺さりにくいという症状も出ています…
ちなみに、複製キーではなく、純正のキーを使っています。
回らないのは運転席側のドアのみです。
助手席側のカギ・トランクのカギは、全く問題なく回ります。
なので、今はもっぱら助手席から入って運転席側のカギを開けています。
以前もこれと似た症状があったのですが、その時は多少、カギが左右に回る状態でした。
この時は鍵穴に潤滑油をさすコトで解決できました。
が、今回は全く回らないので、どうしたらいいものかと…
平成5年車なので、シリンダー自体がすり減っているのでしょうか。
このような状態の解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、その知恵をお貸し頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鍵穴が磨り減った為と思われます。
ディーラーで鍵の本体(シリンダー)を新しくするのがベストですが、鍵を助手席側の物と取り替える手も有ります。
鍵を助手席側の物と取り替えるのは余りお勧め出来ませんが、費用的には数千円で、鍵を新しくした場合数万円掛かります。この場合ディーラーに頼めば同じシリンダーが入手可能だと思いますが、受注生産に成ると思いますので一月位掛かるのではないかと思います。
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
なんと、新しくすると数万もかかるのですか…
まぁ、新しく受注するのですから仕方ないですよね。
私の車は集中ロックではないので、助手席のカギと替えると今度は助手席が^^;
金欠なので、今月の給料もらうまでは今の状態で過ごすことにします…
No.4
- 回答日時:
多分中のピンの動きが悪くなっているのだと思います。
鍵穴用のオイルを(凍結防止用のだとか有るはずです)吹き込んで、鍵をがしゃがしゃ抜き差ししてみて下さい。
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
以前はCRC556を使ったのですが、鍵穴用のオイルというものがあるんですね!
早速試してみたのですが、カギが多少ベタベタになって終了でした…
微妙に回りはしたのですが、暫くするとまた回らなくなってしまいました…
やはり、シリンダー自体がおかしくなってしまっているようです。
しかし、また潤滑油を使う機会があったら、こちらのオイルを使おうと思います。
No.2
- 回答日時:
今の車と違いドアキーとエンジンキーが別の車でしたから、先の様なことが起きたのですが、エンジンキーとドアキーが現在一本の車は大丈夫です。
投稿して気が付いたので追加
No.1
- 回答日時:
経験はないですが、試す場合は一度他のキーを使って回るか試してそれで駄目ならシリンダーの交換になると思います。
その場合は大抵運転席だけ別のキーになりますから、一枚余分に持ち歩かないと行けなくなりますが(此は経験有り)私の場合は所有したときにすでに交換されていた。
笑うに笑えなかったのは知り合いが駐車してくれたときに右一杯に付けて、左から降りたので後で解錠が出来なくなって難儀したこと(この様な事も考えたら左右そろいで返る方がおすすめ)
遅くなりましたが,補足も含めてご回答ありがとうございます。
あれから何度か回してみたのですが、やっぱりダメでした…
やはりシリンダーの寿命なのですね。
私の車はエンジン・ドアで一本なので大丈夫だと思われます。
また、幸いにも私の駐車スペースは広めなので、難儀はせずに済みそうですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報