dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さな会社(A)ですが、この度新たに別の会社(B)設立にあたり
新しくメールドメインを取得したいと考えているのですが
下記の条件でオススメがありましたら教えていだけませんでしょうか?
1)希望のドメインがある。BBQプレミアムで取得できる。
2)新規でドメイン購入は高くつくのでできれば2)のメールドメイン  追加にして、BBQプレミアム等で転送する仕組みを構築したい。
3)現在の会社(A)で取得しているドメイン名ははいかなる場合でも   (B)社との関連会社であることをわかるような表示をさせたくない
4)B社のドメインは顧客とのやり取りに使うため対外的にも
  何度も変更はしたくない。

まあプロバイダーに相談してよといわれそうですが、お聞きしたいのは
BBQPRE..等以外でもオススメの安く希望ドメインを取得できて
メールの送受信が便利なものがあれば教えていただきたいのですが。。

3)の件があるのでリスクを伴うようであれば多少費用がかかっても費用をかけてでも新たにドメインを取得したほうがいいでしょうか???

*新規ドメイン取得って現(A社)のプロバイダーに相談すればいいんですよね?ほかにオススメってありますか?

おわかりのとおりかなり初心者です。。。。こんなくだらない質問でも
お助けいただけるかた!!
どなたかアドバイスお願いします!!

A 回答 (4件)

プロバイダのホスティングサービスを受けるのが一番安くて、手間が掛からないんじゃないですか?



システム管理者をしてた以前勤めていた会社では、50メールアドレスで月額1万円でしたよ。それ以上はオプションでした。まあ、他に年間2万くらい掛かりましたが(JPNICへの登録などとは別に)。キャンペーン期間中だったので安く上がりました。

もう7年位前のことですが、今でも月額1万円で済んでるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりプロバイダに相談してオプショナルのドメインメール(無料)で使うことにおちつきました。
いろいろ有難うございました!勉強になりました。

お礼日時:2007/12/03 19:20

> BBQPRE..などで対応可能であれば月315円とありましたので


> コレぐらいですむならイイナと。

それでしたらこちらを検討されては?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
    • good
    • 0

独自ドメインも取得できるので、ここが最安かと思います。



さくらのメールボックス
http://www.sakura.ne.jp/mail/index.html
    • good
    • 0

予算は幾らですか?


それが分からないと話にならないと思いますが。

あと、AもBも新規にドメインを取得するという考えで良いのですか?
それともAは現在のまま使いたいという意味ですか?

この回答への補足

Aは現状のままでBを新規にと考えております。
B新規取得するには1万前後かかるようなのですが
BBQPRE..などで対応可能であれば月315円とありましたので
コレぐらいですむならイイナと。。

補足日時:2007/12/01 09:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!