dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生女です。20代の男性(社会人)に片想いしてます
以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3532030.htmlにて相談をし、
相手を食事に誘ってみたところOKを貰いました!今回のも含めると相手との食事回数は3回目になります。

●今までの経路をざっとまとめてみると
会った当初は相手から2回食事のお誘いがあって行ってみたが、
それ以降連絡が来なかったので、次に私の方から遊びと食事に誘ってみたけど仕事と風邪を理由に断られた。
その後相手から連絡がくる気配もなく一ヶ月ほどメールのやり取りは一切しなかった。
一ヶ月ぶりにこちらから雑談メールを送ってみたら30分以内に返事がきた。
その後何週間か空けてこちらから食事に誘ってみたらOKをもらった。

ここで質問なんですが、
男性は好意を持ってない女性と食事に行くことはありますか?
また、食事くらいなら行ってもいいかなぁと思う男性は多いんでしょうか?
ちなみに相手との関係は普段会おうとしない限り会えない関係です…。

A 回答 (9件)

大学生の女です。

私も質問者様と同じような状況で悩んでいます。
質問者様の以前の質問は読んでいませんが、2回目のお食事のあと誘ったけど仕事と風邪を理由に断られたんですよね?
もし相手が質問者様に好意を持っていれば、その後なるべく早く返事をくれるものだと思いますよ。でも1ヶ月も何も音沙汰なしだったんですよね。
私は社会人経験がないので、社会人の忙しさとか大変さは分かりませんが、メールくらいできるはずだし、もし相手があなたに好意をもっているならなおさらのはずです。

えっと、質問者様は相手の男性のことが好きなんですか?
相手の男性はおいくつかは分かりませんが、社会人なのだし、もし質問者様が彼のことが好きなのだとしたら、それは彼にはバレバレだと思います。でも食事に行ったのは2回、会おうとしない限り会えないんですよね。彼からしてみてば、自分のことほとんど知らないのにどうして好意が持てるんだろうと、少し引いちゃってるんじゃないですかね?メールでは本当は相手がどう思っているかなんて分からないものですし。

No.4の回答者様がおっしゃっていることが全ての男性に当てはまるなら私も嬉しいですが、少なくとも私が今想いを寄せている人は、食事には3回以上誘ってくれて、私からの誘いにも応じてくれて食事代も全部出してくれるけど、好意とかはないっぽいです。口説かれるどころか、ほかの女性の話などして予防線はってきますから・・・。

質問者様も、たぶん嫌われてはないと思いますが、今の段階ではそれ以上でもない気がします。
だからまだ今は、「彼は私に好意を持っていてくれてるんだろうか」とか悩むより、自分もまだこれから彼がどんな人か知っていく、っていうスタンスで食事に行ったほうがいいと思いますよ。
私もここの掲示板で「男は好意がない女の子とは食事には行かない」っていう男性の言葉を信じて先走っていたので、そうではないっぽいことを知って悲しかったですから・・・

でも、何回か会ってお話しするうちに好意を持ってもらえる可能性はありますから、そうなるといいですね^^
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
hm6jさんも似たような状況なんですね(T_T)

そうなんです、相手に断られて以来向こうから連絡が1ヶ月も来なくて…。
だから今回私が食事に誘ってOKしてくれたのは「前断ったのにまた今回も断るのは申し訳ない」と相手は思ってるのかなぁとも考えてしまって。
多分こちらから2・3回遊び、食事等に誘ってるので相手は自分の好意にもろに気づいてると思います。確かに相手とはあんまり会ってないのに誘ってばかりだったから、しつこいと思われて引かれた可能性も高いです;
>自分もまだこれから彼がどんな人か知っていく、っていうスタンスで食事に行ったほうがいいと思いますよ。
そうですね。何だか一人で先走ってた気がするのでゆっくり相手を見て、知っていきたいです。
アドバイス、体験談とても参考になりました^^

お礼日時:2007/12/02 00:08

2回の食事で、男性は、あなたが恋愛対象ではないとわかったのでしょう。


でも、嫌いではないので、誘われて、時間があれば遊び・食事に付き合ってもいい、程度の気持ちなのでは・・・。
嫌ではないので、その場の雰囲気がよくなれば、関係してもいいかな、とか思っているかもしれません。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あ~やっぱり、相手から一ヶ月も連絡がないってことは恋愛対象じゃない可能性大ですよね…。
あんまり一人で先走って相手に引かれないよう気をつけたいです

お礼日時:2007/12/03 00:21

俺は社会人の頃は、交友関係を広く持っていました。



皆、会社が同じとかサークルが同じだったとかなく他に知り合いのいない人でしたが、普通に飲み友達として大事にしていました。
社会人って休みや時間(定時に上がれる日(定時日)以外は0時前後の上がりのため、定時日くらいしか平日は飲みにいけない。でも他の会社の友人は定時日は違う曜日)を友人とあわせにくいんですよね。
だから交友関係を広く持っていたほうが、飲んだり食事をしながら話をして息抜きする時間を得るのに結構有効なものでした。

そういった飲み(食事)友達として何人か女性もいました。
中には彼氏持ちもいましたがお互い友達としての付き合いですからね。
気にしていませんでした。

別に女性と二人で飲みに行ったり食事をしたりすることは特別な行動ではないですからね。高校生くらいなら「脈あるのかな?」と勘違いする人も多いと思いますが、大学生くらいからは友達として異性と差しで付き合うこともできる人は結構いますよ。
そういう人(男女問いません)にとっては、食事に誘われれば、話ことが苦痛でない相手なら、「いいかも」と誘いに乗ってくると思いますよ。
気があるかないかは不明ですが、嫌いでない(男女問わず友達としては好意はある)相手なら、食事くらいは普通と思います。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど…友達関係で食事にいくパターンも大いにありなんですね。むしろそういったパターンが多いみたいですね;
皆さんの回答を読ませてもらって、やはりこういった質問は個人差があるんだなぁと思いました。
今回食事にいけたら、相手をもっと見て知ろうといったスタンスで気軽に行ってみようかと思います^^

お礼日時:2007/12/02 00:15

本気かどうかは別にして。

少なくともつまみ食いできそうな相手、また何らかのメリットが期待できる相手以外とは食事しません。
    • good
    • 30
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うーんつまみ食いってあんまりいい意味ではないですよね?笑
皆さんの回答を見てるとまったく興味がない女とは食事しないっていう男性もいるようで少しほっとしました。

お礼日時:2007/12/01 23:51

書き忘れましたが、仕事上の話で誘われる食事は除外します。


(仕事にカコつけるということもあるのでその辺は見抜かないといけませんね)
    • good
    • 29

私はあなたの2.5倍くらい生きている人間です。


その経験から言うと、まぁ、女性との二人だけの食事の場合は明らかに
何かあります。
ないもないことは絶対にありません。
50になる男だから言うのではありません。
若い頃を思い出しても、30から40のころでも、50になる今でも
男が女性と二人で食事をするのは99.99%好意、恋心、下心、いずれかを持っています。
男から誘うのならそりゃ100%そうです。
女性の誘いに乗るのも99%そうです。
1%はせっかく誘ってくれたんだから付き合ってみるか・・
というものですが、これだってある程度の好意がなければ行きません。

ちなみに男だったら3回食事して何もなければあきらめます。
少なくとも私はそうです。3回食事誘って3回とも相手が来てくれて
それで口説いて拒もうものなら、「何考えてんだこの女!そんなこたー
大人だったら常識だろ!」と思いますけどね。

ですので、あなたから誘って来る男だったら、心の中では「いっただっきまぁーす」と思っているのではないでしょうか。
あなたに何も感じておらず来るとすれば
万に一つの「行かなきゃ悪いなぁ・・・」と思っている場合です。
万に一つですからそのようなことは考えなくていいわけで、あなたに好意を持っていることは間違いないと思います。

ただ、つかの間の好意(いわゆる下心だけ)ということもありますから充分気を付けて下さいね。

そこで忠告ですが、食事に誘う男性とどうにもなりたくなかったら絶対に食事に行ってはなりません。
どうにかなることを期待するのなら是非行かれたらよいでしょう。

逆に3回誘われて3回行ってみて、何もなければその男はどうかしてます。
そーとー奥手か度胸がなさ過ぎです。
積極性がない男だと断じて、そんな男は付き合わないことです。

私の勝手な解釈ですが、3回の内訳は
1回目は俺という人間がどういう人間か見て欲しい・・です。
2回目は再度誘ってきてくれるのだから、今度は女性をよく見て見よう・・
また女性もそう思って自分という人間を見てもらおうと来たんだろう・・。
3度目は、お互の人とナリはわかった。ならば意気投合しようじゃないか。
という3回目です。なので当然男と女の間系になってもおかしくない
のです。

女性がどう思っていようが男は勝手に3回目はそういうこと!とおもっていますのでご注意下さい。

まあ、一般的にはその3回の食事の間に何回かあったりもしてますから
お互いのことはわかっているはずです。
3度目に行くのであれば勝負服で出かけることを提案致します。

頑張って下さい。

この回答への補足

訂正…「pixisさん」です。スミマセン

補足日時:2007/12/01 23:47
    • good
    • 34
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど…一つ一つ丁寧な回答を頂けてすごく参考になりました。
下心…考えたくないけどやはりそういった可能性も十分あるんですね;
今までのやり取りからすると私の方が一方的に惚れ込んでるっぽいので、都合のいい女にならないよう気をつけたいと思います。
相手がpixisのおっしゃってる男性に当てはまるかはまだ分からないけど、少しポジティブに考えてみようかと思います
沢山のアドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2007/12/01 23:45

今は好意が無くても、会っているうちに好意が芽生えるかもしれないし。


別にご飯くらいなら行きますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
食事ぐらいなら行ってもいいかと思う男性も多くいるんですね。
参考になりました

お礼日時:2007/12/01 23:36

気のないあるに限らず、男 は


狩人ですから、ま、まるっきりじゃなければ
ホイホイ行きますよ
ホ~イホイ
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うーん男性ってそういう傾向の人が多いんですかね?

お礼日時:2007/12/01 23:34

行きません。

好意がないのに食事に行っても楽しくありません。しょうがなしに行かねばならない何らかの理由があれば別ですが・・・
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
行かねばならない理由ですか。。
相手とは会社の付き合いで…といったような関係ではないので
少しは期待しちゃってもいいかな?と思いました

お礼日時:2007/12/01 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!