アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎年、一度は目にするアンケート質問ですが
2007年12月の市場調査として、ご容赦下されば幸いです。

クリスマスの夜・・・
サンタが街にやって来る♪と信じていたのは、何歳くらいの頃までですか?

私は、10歳までです。
団地内の父兄が、当番制でプレゼントを配達してることを、近所の同級生に教わり
生まれて初めて、サンタクロースが親だったことを、知りました。

皆さまのエピソードを、是非、ご紹介下さい。

A 回答 (37件中11~20件)

小学校6年生くらいまでは、信じていた記憶が…。


だって、うちには大きな煙突があるのです。
うちには来るのよ。なぜなら煙突があるから♪と思ってました(バカ)
…まぁ、残念ながら暖炉ではなくて、続いてるのはストーブなので、上から入ってきたサンタさん、出て来れないんですけどね…。
その点は、子供ながらに不思議ではありましたけど^^;

小6くらいで、友達に「クリスマスプレゼント何もらった?」と聞かれ、「サンタさんからは○○、お母さんからは○○」と答えたところ、一瞬固まった後「へぇ、そうなんだ」と言った友達の顔を見て、「あ、この歳でこの発言はマズいのだな…」と悟りましたーー;
それに気づいたついでに、「いない」ということもなぜか気づいてしまい(多分薄々わかってたんだろうな)その年でサンタに別れを告げました。

ちなみに昔、兄宛てにサンタから届いたハガキがまだ実家に残っているんですが、両親の筆跡ではなく、「これ誰に頼んだの?」と母に尋ねてみるも、「ひみつ♪サンタよ、サンタ」などと今現在も言ってます。
母よ、あなたがそんなことだから、私が小6にもなって友達の前で恥かかなきゃならんかったのよね…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

QAカテで、初めて、ご回答いただいて以来
何度も楽しい回答をお届け下さり、ありがとうございます。

いえいえ、回答者さまは、おバカなんかじゃないですよ!
本来、煙突って、サンタさんが空から降りてくる目印にと、作られたんですよね?
だから、煙突のあるお家には、必ずサンタさんが来なきゃいけないのでは?
あれ?違うのかしら?(//д//)

回答者さま宅の煙突の底は…ストーブ?
私は、工場や銭湯以外の煙突を知らないですし
煙突の構造自体、間近で観察した経験もないのですけど
暖炉のように、出口が開放されてない…ってことですよね。
だから、サンタさんは、煙突の中で、行き止まりを喰らってしまうと。
それですと、煙突の先を塞いで、やって来たサンタさんを閉じ込めて
袋の中のプレゼントを全部いただいておくことも、可能なのでしょうね。
翌年、心配して捜しに来たサンタ仲間をまた閉じ込めて…。
って、ロマンでもない、ただの犯罪になっちゃいます。却下!(^_^;)

それはそうと、サンタさん。煙突を潜って降りてくるのはいいけど
暖炉に火がついてたら、危ないんじゃない?
…って、子供の頃、疑問に思いませんでしたか?
最近の子供は宵っ張りだし
サンタさんが来る時間帯まで、暖炉の火を消さずに皆が起きてたら…危険ですよね!

サンタさんから届くお手紙まで、状況証拠が揃っているとは…。
びっくり!( ̄□ ̄;)
回答者さまの所にやってくるサンタさんは
お母様のおっしゃるように、きっと、本物だったんですよ。
お手紙の字体は、ご両親の筆跡とも異なるんですよね?
も~、間違いなしです。♪(≧∇≦)♪うん。
素直に降伏して、お母様を信じてさしあげましょう!
そうすれば、今年のクリスマスも、あなたの許にサンタは訪れるはずです!
Merry Christmas!

ありがとうございました☆

 2007.12.07.23:25

お礼日時:2007/12/07 23:26

10歳くらいの時でしたか、うすうすは気づいていましたが


まだのぞみは捨てておりませんでした。

イブ前日、母が「どんなプレゼントが欲しいか、神棚に向かって柏手(かしわで)を打ち、声を出して言いなさい」

これを聞いて「ヤッパリ、オカシイゾ」
 
今でもクリスマスの夜、この逸話で大爆笑するのでございます。
                「アーメン」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは。ほんと、誰に祈るんでしょうね?
なかなかユニークなお母様で、毎日が楽しそうです(*^∀^*)
望みを捨てずにいた回答者さまの希望の灯火が
その出来事により、遂に消えてしまいましたか…。
お母様としては、何としてもイヴまでに、プレゼントを間に合わせたくて
その作戦こそが、お母様なりの苦肉の策だったのかも知れないですね。

クリスマス直前に、子供に欲しい物を聞き出したい親御さんは
モミの木に、希望の品を書いた短冊をぶら下げてもらうよう
子供に提案してみるなんて、如何でしょうか。
それじゃ、七夕になってしまいますね。…やっぱり、ボツ?( ̄m ̄;)

ありがとうございました☆

 2007.12.07.18:53

お礼日時:2007/12/07 18:54

まったく信じていませんでした。


小さいときから現実的な?母に育てられていたので・・(笑)
サンタクロースの思い出で一番小さいときの思い出は、
幼稚園(年中のころかな?)でのクリスマス会。
サンタクロースに扮した園長先生(男性)が登場して子供と親が座っているところを通って正面の舞台まで歩いていく。。。
その姿を一生懸命見ていた私に、隣に座っていた母が一言
「あれは、園長先生よ」幼いながらに「わかっているけれど、わざわざ口に出して言うのは止めてくれ」と思ったのを覚えています。
現在2児の母になりましたが、1人目の娘が今年小学校1年生になり
最近「サンタクロースって本当はママでしょ」と言うようになり、
一生懸命ごまかしていますが、内心(もう信じていないんだ。。とショックを受けています)せめて小学校高学年になるまで信じていて欲しかった。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

園長先生のサンタクロースは、さすがの私も偽者と思いながら観ていました。
周りの園児たちが「あっ、園長先生が来た!!」と笑ったりして
その雰囲気で、イヤでも判ってしまったんですけどね…。
私の場合、園のサンタは偽者・家のサンタは本物と、自分の中で区別してました。

私が居た幼稚園では、節分の豆まきの際には
園の保母さんが鬼に扮して、園児を脅かしに来るんです。
殆どの園児達は、鬼が偽者だ~って事を、ちゃんと判ってて
適当にびっくりして見せながら、ここぞとばかり(?)、鬼に豆をぶつける中
私と何人かの園児は、本物の鬼が追いかけて来る!! 《《(。。>д<)と思い込んで
泣きながら、園の外まで脱走したのを憶えています。

娘さんは、小学校の級友からの情報に、遠隔操作(笑)されてるのかも知れません。
ごまかせる内は、頑張って、ごまかし切ってみて下さい、お母さま!

ありがとうございました☆

 2007.12.07.18:18

お礼日時:2007/12/07 18:19

小6までは信じてました。


中一のクリスマスの朝にサトウハチローの「おかあさん」という詩集が枕元に置いてあり、(サンタは母親だったか…)と、がく然とした記憶があります。そんな種明かしって…(泣)

この回答への補足

思わずネット検索してしまいました。
“サトウハチロー おかあさん”で検出されたページ。これのことかな?
σ(..*)ノ~**☆                       2007.12.07.12:53

http://www.amazon.co.jp/%E8%A9%A9%E9%9B%86%E3%81 …

補足日時:2007/12/07 13:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレゼントのタイトルで種明かしとは、心憎い演出ですね~。
がく然とした後、お母様には、確認しました?(←しつこい^^;)
「正体は私よ~(〃^ ^〃)v」と、おっしゃってました?(←しつこい^^;)

もしかすると、本物のサンタさんの仕業かも知れませんよ。
何かのメッセージを込めて、贈ってくれたプレゼントが
たまたま、その名前の詩集だったのかも…。(*⌒я⌒;) 苦しい?

「お母さん」タイトル繋がりでいくのなら
某演歌歌手『おふくろさん』のCDでもバッチリですよね!
…すみません。
で、以後、枕元のお目覚めプレゼントは、廃止ですか?

今年のクリスマスの回答者さまは
プレゼントを頂戴する側かも知れないし、贈る側かも知れませんが
ステキな夜をお迎え下さいね!

ありがとうございました☆

 2007.12.07.17:43

お礼日時:2007/12/07 17:46

いつまで信じてたか、というか、いつから信じなくなったか


全く覚えていません。
信じていたのは覚えています。

たぶん3、4歳ぐらいのときだったと思うのですが、母親に
「サンタさんにハガキ出してあげる。何がほしい?」
と聞かれて『わんわん物語の絵本』を頼みました。
ところがクリスマスに枕元に置かれていたのは、絵本じゃなくて
字ばっかりの『世界のお話』という小学生用の本!
驚愕している私に母が
「わんわん物語は売り切れだったって、サンタさん言ってたよ」
と言いました。

今思えばそれで気づきそうですが、そのときはそんなもんかと
納得してたので、その後、信じなくなる何かがあったはずなのですが、
どうしても思い出せません!
とっても気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、とっても気になりますっ。
お友達からの噂?テレビ番組?先生や親戚に教えられた?
思い出せましたら、ぜがひでも、ご一報を!(図々しく、すみません…。)

『わんわん物語の絵本』は子供の人気者だったのでしょうか。
せっかくハガキを書いたのに、売切れとは残念でしたね。
お母様も、がっかりなさったでしょうけど…。

未就学児童だった回答者さまが
文字だらけの『世界のお話』…小学生用の本ですよね?…を読めたのかどうか?
後日談の行方も、何となく、気になってしまいます。

私の家の本棚には
日本の名作集、世界の名作集といったタイトルの本が、色あせた状態で並んでいます。
母親が、子供に文学の世界を堪能させようと、まとめ買いしてくれたのですが
何というか、子供の頃って、自分から興味を持って飛び込んだ事じゃないと
すぐ飽きてしまったり、関心が長続きしなかったように思います。
親心としては、漫画や絵本よりも、文学の世界に慣れ親しんでほしかったようで…。
回答者さまのお話を読ませていただきながら、そんな自分の昔話を思い出しました。

お母様の発言を聴いても
全く気付けなかったお気持ちは解りますよ!o(*^-^*)ノ
私も、サンタクロースと両親は、お友達なんだ。手紙をやりとりしてるんだ。
…と、素直に信じさせてもらってましたからね~。

ありがとうございました☆

 2007.12.07.08:33

お礼日時:2007/12/07 08:36

みんなクリスマスのイベントちゃんとやってたんですね?と思いつつ。



うちにはサンタさんが来た覚えがまったくありませんでした。
んで、幼稚園くらいのときに絵本でサンタさんの存在を知ったんですが、あくまでもお話の世界だと思ってました。
あ、うちが貧乏というわけではないですよ。祖父がたまにクリスマスの時期に”何が欲しい?”と聴いてくれてましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ。
私の家の場合、イベントと呼ぶほど、大袈裟な行事は、なかったです。

おじいちゃん、優しいですね。
私が子供の頃も、祖父母はおねだりがしやすい、とっておきの存在でした。

何が欲しい?って、気遣ってくれるけれども
(年代的に)子供のおもちゃに関して詳しくないため
欲しい物について、色々と細かい説明をする内に、親にその現場を押さえられ
叱られて終わり…なんてパターンばかりでしたけど。(m^_^;)

サンタが家にやってくる‥といっても
生のサンタに、直に触れる機会なんか、ないため
私も、回答者さまと同様
絵本で見るサンタのイメージを追い続けた子供でした。

私の住む地域には、雪なんて滅多に降らないのに
サンタは、トナカイが引くソリに乗って
プレゼントを配って回ってるはず…と信じ込んでましたね。

ありがとうございました☆

 2007.12.06.20:23

お礼日時:2007/12/06 20:24

にゃーー!訂正!


母親に電話で聞いたら、何いってんの、幼稚園までサンタに手紙書いてたくせに。あたしたちが枕元に置いといたプレゼント嬉々としてサンタさんありがとうーって開けてたの忘れたの?~、、、だ、そうです。ぜんぜん覚えてない、、、(^_^;
おかげで久しぶりに親子の会話がはずみました。

てことで幼稚園まで。以上ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

この回答への補足

No.33と旧No.36、ご回答ありがとうございました。 li(_ _)fe

私が悪ノリし過ぎたため、回答者さまの貴重な回答が、ふたつも消される破目になり
かなり、ご迷惑をおかけしてしまいました。ごめんなさい。

「このNo.22回答へのお礼の中で、私が書いた問いかけの部分に対して
回答者さまは、わざわざ回答を用意して下さったのだし
このサイトを本当に愛し、ご活躍されている会員さまの回答なのだから
どうか、どうか、投稿を復活させて下さい…!」
と、保安官様に、直訴する形で、お頼み申し上げたのですが…(*^_^*)。
「あなたの気持ちは、私達もよく解ります。
だけど、質問者と回答者が親密すぎる投稿だから
やっぱり返してあげられませんっっ!!(; ̄× ̄;)」
…と、拒否されてしまいました…。(12/13夜のことです。)

回答数を伸ばそう・盛り上げようと、応援して下さる回答者さまのお気持ちは
鈍い私にも、十二分に伝わりました。
楽しいひと時を与えて下さり、本当に、ありがとうございました!(≧∇≦)

 2007.12.15.12:15

補足日時:2007/12/15 12:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.9様、待って~(; ̄o ̄)ノ ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

なんと!わざわざ、お母様に連絡し、直接、ご確認下さったのですね。
貴重な回答履歴を二度も費やして下さり、ありがとうございます。

幼稚園の頃の記憶には、自分も全く自信なし。
どうか、気になさらないで…〃^_^〃
卒園記念の保育日誌を読み返しても
こんなことあったっけ…?って首を傾げること、多々あります。

回答者さまは、サンタさんに、どんなお手紙を書いていたのでしょうね…。
私の場合、ストレートに、“今年は○○ちょうだい。”だけだったかな。^^;
望み通りの品が手に入ったかどうかまでは、全く記憶にありません。

「枕元にプレゼント」。自分には、このバージョンがなかったようです。
小4の引っ越し以後、サンタが団地当番制になる前までは、両親がサンタ役で
子供の寝室に、プレゼントを置く舞台設定も、可能だったはずですが
当時は、姉妹三人が寄り添って寝てたので
誰かが目を覚まして騒ぐ可能性を考えたのかも知れない…と勝手に分析中。

電話で、お母様の声を聴くのは久しぶりだったのですか?
この質問が、親子の楽しい会話に、少しでも貢献できたのなら何よりです。^^

可愛い訂正回答、ありがとうございました☆

 2007.12.05.12:58

お礼日時:2007/12/05 13:02

中1までです。


それまでは毎年のように12月25日の朝、枕元にプレゼントが置いてあって、信じてましたが、中2の時に母が、「今年は何が欲しい?」と普通に尋ねてきて、終わりました(笑)。

この回答への補足

アホなお礼を書いてます。回答者さま、すみません…(*T_T*)
完全に、あなたを殿方と思い違いしていました。

ご回答いただいた中に「僕」という一人称を見たと、なぜか錯覚していたのです。
失礼しました。

回答者さまが、姫様だった場合は

お年頃の女子中高生は、自分好みの世界や、お洒落感覚が確立されてきて
親の想像する子供の好みと実際の好みが、一致しなくなる場合が多くなるため
子供の好みを尋ね、本当に気に入る物をプレゼントしてあげたいと、親は思い始める。

と、読み替えて下さいっ!o(@^-^@)o

結局、下記と変わらない内容だけど…気持ちの問題。本当に、ごめんなさい。

 2007.12.07.23:55

補足日時:2007/12/08 00:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お母様の立場からすると
我が子とはいえ、お年頃になってくると
趣向が如何様な物か、分からなくなるから
本人の希望を聞き出した上で、本当に欲しい物を買ってあげたい…といった感じでしょうか。
(女親には、男の子の欲しがる品の好みが分かりにくい‥。
 といった話を、よく耳にするので、そういった印象を受けました。)

尋ねられて、答えた通りの希望の品が、必ず貰えるのなら
どんどん尋ねて下され☆ですよね!
クリスマスでも、誕生日でも。(*^・^*)~♪

ありがとうございました☆

 2007.12.06.19:30

お礼日時:2007/12/06 19:30

えっ?


サンタクロースっていないんですか?

この回答への補足

ご回答、ありがとうございました…(*^ ^*)

補足日時:2007/12/23 15:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ?? 何? 何?
やっぱり皆のお家には、本物のサンタクロースが来ているの?

私は、ただ単に
サンタさんの良い子リストから追放されていただけなのでしょうか。
そんな私のことを、不憫に思って
親が、サンタのフリをしてくれてただけかも知れないんですね…。

もしや、ここに集まって下さった回答者の皆様は
私に気を遣って、調子を合わせて下さっているだけなのかな?

教えて! 偉い人・・・  〈≪O(* ̄ο ̄*)O≫〉

 2007.12.06.17:53

お礼日時:2007/12/06 17:53

小学校2年生くらいまでかな・・・


なんとなく、うすうす勘付いてはいましたが信じてみよう、と信じていました。サンタさんへの手紙を父親に預けていました。
でもある年のクリスマスに、普通に両親がデパートでおもちゃを買ってそのまま直接家に帰って、「サンタさんが来ましたよ~ はいどうぞ」と渡されました。それほどショックではなかったかな・・・。それよりおもちゃがもらえた喜びのほうが大きかったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校低学年から、うすうす気付き始めるものなんですね~凄いっ(゜Д゜;)

お父様は、「サンタクロースは僕だよ~!」と披露してみせながら
あなたのリアクションを期待してたのかも知れませんね!

「えーっ!サンタは、お父さんだったのw(゜□゜;)w」 とか。
「サンタさん信じてたのに(>Д<。。)。」とか。

子供は、やっぱり、花より団子。
イベントの意味より、プレゼントに意識集中、正直な証拠です。o(*^-^*)o

ありがとうございました☆

 2007.12.06.08:28

お礼日時:2007/12/06 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!