先日zippo ハンディウォーマーを購入しましたが、どうしても点火できません。ジッポーオイルは1杯半入れましたし、火も触媒に当たるか当たらないかのところを5秒ほどあぶってます。(100円ライターですがそれは問題無いですよね・・・?)手や電気ストーブであたためた後点火も試みてみました。が、どうやってもだめです。説明書も読みましたし、購入店にも聞きました。ネットで検索もしました。でもわかりません。使えているみなさま、なにかコツがあるのでしょうか。どうか教えてくださいませ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使って3年目です。
白いジョウロ形の軽量カップで1杯半なら半日以上あたたかいですね。
入れるときのオイル漏れはしっかり拭いてください。
オイルはzippoの純正品を使いましょう。
(100円shopのオイルライタ燃料はススが残ります)
ポイントは口金(バーナー)のプラチナ触媒を十分に過熱すること。
(燃えないので火で15秒くらい真ん中の切れ込み部分をあぶって下さい)
大丈夫です。(^○^)b
途中であけない事。反応はバケツリレーのように起こってます。
中の綿を少しほぐす事(つまようじがやりやすいかも?)
口金と距離があると上手くいきません。
でもくっつけると燃えるのでタンクの90%ぐらいを目安にほぐして。
すぐには温かくなりません、フリースの袋に入れるのはしばらくたってからにしましょう。
※キャップの温かいと色が変わるシールはすぐ取れます。温かさチェックはキャップを近づけて曇り(蒸気)で判断しましょう。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/izumiya-ty/429816/45782 …
ご回答ありがとうございます。
大丈夫です。オイルはジッポオイルを入れています。
最初はちょっと長めにあぶると良いのですか。
触媒が傷むと書いてあったので、5秒以上当てていませんでした。
それから中の綿の件もはじめて聞きました。
開けてみると結構上のほうまで詰まってましたので、距離は良いのかな?と思います。でも少~しほぐしてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も使い始めて3年目ですが、取扱説明書をもう一度良くお読みになってください。
あのキャップとなっている触媒は火を付けるのではなく「加熱」するだけですよ?
オイルを燃料として燃焼させる(炎として)のではなく、気化(ガス化)した燃料があのキャップの加熱した触媒と接触することで酸化して発熱する仕組みの物です。燃焼を「急速な酸化」とすれば、「ゆっくりとした酸化」ですね?
いわゆるホッカイロなどの使い捨てカイロも、封を切り空気と接触させることで中の鉄粉などがゆっくり酸素と結合する中で発熱させている物です。
ですので触媒キャップを取り付けたら、ラーターで私の場合ほんの3~5秒くらいですかね?加熱するだけですぐにポシェットに収めてしまいますね。瞬時に温かさを時間は出来ません。そのまま数分待ってみてください。触媒の部分が熱を持ってくるのがわかるはずです。
ご回答ありがとうございます。
説明書も何度も読んだんですよ・・・。
購入店にも何度もやり方を(TEL&メールで)教えてもらって・・・。
教えていただいたURLも知ってました。
こんなふうに真似もして点火を試みてたんですが~。
一応もしかしたら不良品かも、という購入店の回答があり、現在の状況です。
ですがやはり今一度いろいろ試してみるつもりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 引火性物質の蒸気圧について 0 2023/02/16 20:19
- 化学 こんにちは、昨日もこのような質問を上げたんですが、 また知りたいことがあるので投稿いたします。 引火 1 2023/02/19 23:11
- 国産バイク スクーターがすぐにエンストしますが、スタンドを立てると回転数が急上昇します。 9 2022/07/14 23:45
- 一戸建て どの薪ストーブを選べば良いか分かりません。 4 2022/10/05 22:09
- 電気・ガス・水道業 火の付かない100円ライターを復活させる方法はありますか? 石を飛ばすものでは無くカチッと電気で付け 5 2023/06/02 03:16
- 電気・ガス・水道 都市ガス グリル Noriz NW61QVW の右側コンロだけが点火しなくなりました。購入してから2 3 2022/10/05 18:21
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- 環境・エネルギー資源 石炭火力発電への理解ったって 5 2023/06/05 13:37
- その他(料理・グルメ) 煮物のコツ 17 2022/11/25 06:56
- 火災 製品火災について 4 2022/07/15 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zippo ハンディウォーマーです...
-
「実験室」と「研究室」を英語で?
-
マレイン酸→フマル酸。
-
高校の化学の問題がわかりませ...
-
L-乳酸エチルと無水安息香酸か...
-
アセトンに水酸化ナトリウムを...
-
Nox・・・って、「ノックス...
-
鈴木宮浦カップリングにおける...
-
アスピリンの合成
-
高校化学です。 「均一触媒・不...
-
なぜ多糖類の加水分解は酸性溶...
-
合成樹脂の配合 「部」について
-
ヘキサアンミンコバルト((3))...
-
Ptはなぜd9軌道をとるのか
-
ビシナルジオールってなんですか?
-
アニリンから4-ブロモアニリン
-
担体と担持の意味について
-
大根おろしでルミノール反応(...
-
一酸化炭素の工業的利用法
-
フェノール樹脂の塩基性触媒の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
L-乳酸エチルと無水安息香酸か...
-
いわゆる「触媒量」とは、どの...
-
ヘキサアンミンコバルト((3))...
-
鈴木宮浦カップリングにおける...
-
担体と担持の意味について
-
触媒と反応速度について
-
なぜ多糖類の加水分解は酸性溶...
-
「実験室」と「研究室」を英語で?
-
触媒定数の単位は何ですか?
-
zippo ハンディウォーマーです...
-
アスピリン合成と触媒
-
TON
-
ベンゾイン縮合
-
アセトンに水酸化ナトリウムを...
-
過酸化水素の分解
-
Pd-CとPd-黒って?ちょっと長い...
-
Nox・・・って、「ノックス...
-
触媒にニッケルがよく使われる...
-
合成樹脂の配合 「部」について
-
チアミン触媒下でのベンゾイン...
おすすめ情報