

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図々しい人は「当量」に半分以上でももう「触媒量」と主張し、奥ゆかしい人は当量の1%以下で「恥ずかしながら」触媒量とします。
工業的には貴金属触媒を回収出来ないときはppmオーダーでないとプラントまで行けません。
回収出来るときは0.01%程度ですかね。回収プラントの操業コスト次第です。
ご回答ありがとうございます。
お礼の書き込みが遅くなり、失礼しました。
やはり、感覚値なんですね。
しかも、実験室レベルとプラントレベルでも、そうとうな違いがある、と。
個人的には「触媒」というからには、奥ゆかしくありたいと思っています。
No.2
- 回答日時:
定性的で曖昧な表現で”原料に対して少し”という程度の意味です。
例えば酸化をする時に酸化剤を使うなら、当量の反応で、原料に対して最低限必要なモル数はおのずと決まります。一方、空気中の酸素で酸化し、それに触媒を使うなら(酸素は当量必要ですが)触媒は原料のモル数よりかなり少ない量で間に合います。ラボなら1/100-1/10当量でも触媒量と称してよいのではないでしょうか。(1/10だと当量同士の反応ではないが、反応しているうちに壊れてしまって真に触媒として継続的に働いていないかも知れませんが。)
ご回答ありがとうございます。
お礼の書き込みが遅くなり、失礼しました。
ネット上でいろいろな文献を検索できるようになったのは便利なのですが、「表現」もいろいろあって、困惑することも増えました。
しかも現状では、ネット上の文献は最近のものがほとんどなので、どのていど慣習としての表現なのか、というのが専門外の分野では分かりません。
創刊号に遡って学会誌をデジタル化する動きもあるようなので、ちょっと期待しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学 立体化学について どうしてもわからないため教えてください ①不斉触媒を利用して、分子内のC=O 1 2022/05/22 14:47
- 化学 固相反応で、P源として、(NH4)2HPO4などのアンモニウム塩が使われる理由を教えてください。 1 2022/08/18 15:31
- 化学 高校化学 ベンゼン+塩素 2 2023/08/13 22:15
- 化学 解き方を教えてください… 2 2022/06/16 00:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) 記憶媒体にあるデータの一部または全部がおかしくなった場合は記憶媒体の使用容量が必ず減っているのでしょ 3 2023/06/07 21:09
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
- 国産車 【自動車の排ガス規制の三元触媒】は排ガスに含まれる人体に悪い物質を吸着させるわけです 4 2023/01/05 22:35
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- 哲学 日本人は 哲学する人として カタリスト触媒でありうるか? 1 2023/03/25 15:47
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRの触媒 今日自動車部品販売店でファンベルトを交換して会計の時に触媒から排気が漏れてると指摘が 8 2023/01/07 19:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
「当量」“eq”の解釈について
化学
-
収率の表記で
化学
-
DMSOの除去について。
その他(自然科学)
-
-
4
触媒と反応速度について
化学
-
5
水素化ホウ素ナトリウムのつぶし方
化学
-
6
トルエンと水の混合溶液の沸点が下がるのはなぜですか?
化学
-
7
フリーデルクラフツ反応アシル化
化学
-
8
ブラインとは?
化学
-
9
英語でなんというか教えてください。
化学
-
10
還流について
化学
-
11
この場合の「当量」の規定はどこで?
化学
-
12
TLCスポットが近い時
化学
-
13
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
14
ファクターの求め方
化学
-
15
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
16
英語論文:ChemDrawでの「・」や「℃」、「△」などの記号入力に付いて
化学
-
17
pKa のリストを探してます
化学
-
18
cannula?
化学
-
19
グリニャール反応について
化学
-
20
共役or非共役の見分け方
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zippo ハンディウォーマーです...
-
「実験室」と「研究室」を英語で?
-
試薬の役割と反応機構について
-
一酸化炭素の工業的利用法
-
担体と担持の意味について
-
触媒と反応速度について
-
触媒の実験について~酒石酸カ...
-
サリチル酸の酢酸エステル
-
【医学・肛門にアルコールを注...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
IHヒーターが急に鍋を反応しな...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
「当量」“eq”の解釈について
-
アルカリ雰囲気とは?
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
混合溶剤の引火点
-
アルミの反応について
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報