
タイトルそのままなんですが、ものの2,3ヶ月、早ければ1ヶ月程度でCMOSエラーが出てしまいます。
半分サーバのように使っているので、起動時間そのものは長いほうだと思うんですが、それでも半年持たないのは早すぎではないかと思い質問させていただきました。
新品に取り替えれば上記期間の間は何事もなかったかのように普通に起動できていると思います。少なくともトラブルなどはないです。
マザーボードの故障なのかはたまた電源が悪いのか、ぜんぜん検討もつきません。ボタン電池も馬鹿みたいに高いものではないですが、いかんせん交換の手間がめんどくさすぎます。
どんな些細なことでもかまいませんので助言いただければと思います。
どうかお力添えよろしくお願いいたします。
マザーボード:MSI K8N Neo-4 F
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そういう場合、
・マザーボードに障害があり、バックアップ電池の電流が常に流れている状況になっている
(電源コードがコンセントに繋がっていれば、本体背面のスイッチをオフにしない限りそちらからの電流でバックアップされているはずなので、バックアップ電池の世話にはならない)
・電源ユニットの方に障害があり、本来なら電源を切っている間も供給される+5VSBのラインに電流が供給されていない。
の可能性が疑われると思う。
BIOSセットアップ画面で、+5VSBの状況を確認してみては。
(そちらに問題が無ければ、マザーボードの障害と判断してマザーボードを交換するとか。過去にマザーボード上の配線パターンを傷つけたかもしれない可能性があるなら、マザーボード障害の可能性がより強くなる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- デスクトップパソコン PCの再起動が多発します。 3 2022/05/02 02:06
- 損害保険 動産保険の請求時の画像 2 2022/09/08 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
ノートパソコンのHDDを交換...
-
電源を入れるたび、コンピュー...
-
宜しくお願いします。ノートパ...
-
SONY Vaio PCV-W102のCPU交換
-
電池を換えても時計が狂う
-
HDDの交換について
-
電源を入れると以下の画面が・・・
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
マザーボード交換を考えています
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
自作PCについて 初めて自作PCを...
-
DELL Dimension 8400 マザー...
-
Windows 11のイントール
-
ジャンク、中古のマザーボード ...
-
拡張子.rom のファイルです...
-
自作PCを作りました。CPU...
-
二つのノートパソコンの間、ふ...
-
マザーボードでバルク品でかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
CPUを交換した場合OSの再インス...
-
Press F1 to Resumeと表示が出る
-
起動するといつも 0:00と時刻表...
-
電源を入れると以下の画面が・・・
-
パソコンを起動すると「America...
-
パソコンを再起動、起動するた...
-
マザーボードの電池の減りが非...
-
一体型パソコン内のパーツを取...
-
CMOSチェックサムエラーについて
-
パソコン起動時に日付と時刻を...
-
CPU換装したいのですが
-
パソコンの日付
-
自作PC 導入不具合
-
パソコンの時計がくるうんです。
-
ノートパソコンの内蔵リチウム...
-
セットした年号・時間が勝手に...
-
電池を換えても時計が狂う
-
DELL 「DIMENTION C521」のマ...
-
Windows XPで・・・
おすすめ情報