プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

貴重なスペースお借りして質問させていただきます。
現在、大学の研究室でKingstonのUSBメモリーを使い作業し始めたところ数日したところでマイコンピューターから開こうとすると「ファイルを開くプログラムの選択」画面が出現するようになりました。
そこでexploreから開くを選択すれば開くのですが何分使いづらいので直したい状態です。
尚、そこで「□指定したプログラムを開くときは常にこのプログラムで開く」を選択したいのですが文字が薄くなっており選択できない状態なため毎回、困っております。
とこれは自分の場合ですが同じUSBメモリーを使っている友人も自分のパソコンで同様のエラーが出るようになりました。しかもCドライブをマイコンピューターから開こうとすると同じ現象が起きてしまいます。


調べてみたところautorun.infというウイルス?のようなファイルが入り込んでるとおきてしまうということが多々報告されていました。
そこで隠しファイルも開き調べたのですがこのファイルがありません。
コマンドプロンプトから「dir c\ /a」の作業を行ったのですがみあたりません。


やはり他の原因が考えられるのでしょうか。

最終手段としてシステムの復元も考慮しておりますが複数人が作業している台なので最終解決策として考えております。

もし手がかりを知っている方がいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(1)まず、使っているパソコンがウイルスに感染していると思われます。



 この場合のウイルスはおそらくリムーバブルディスク(USBメモリやMP3プレイヤー、フロッピー等)のドライブを検出するとそのドライブにウイルスに関するファイルを生成します。

 また、感染したドライブをパソコンに取り付けると今度はパソコン側にウイルスを感染させます。

 とりあえず現状でウイルス対策ソフトが入っていないのなら導入してウイルスの定義を最新にしウイルスチェックをすることをお勧めします。

(2)次に[autorun.inf]に関してですが、コマンドプロンプトから表示させるのならドライブをきちんと指定する必要がありますよね?(もしかしたらドライブの指定を間違えているのではないかという推測ですが)

 指定するドライブ文字はマイコンピューターを開いたときに調べたいドライブの名前の後ろに () で書いてあるやつです 例(I:)

ちなみに[I:\]のドライブのファイルを表示する場合は[dir I:\ /a]と指定します[I]の部分を置き換えて考えてください。

 ここまできたのでコマンドプロンプトから[autorun.inf]を削除するには[DEL/F/A I:\autorun.inf]として実行します(上同様に[I]を置き換えて考えてください)。

(3)これ重要なんですがautorun.infを削除したらそのままドライブにアクセスしようとせずにいったんUSBメモリを取り外してください(もしくは再起動を行う)。

 もし取り外さずにアクセスしようとしたら[autorun.inf]が再び生成されます。

●ちなみに…
[autorun.inf]はフォルダオプションから設定を変えれば表示させることができます。調べてみてください(そちらで表示して削除することもできます)。

[autorun.inf]自体はウイルスというわけではなく自動実行のための設定ファイルです(今回悪いほうに働いているのは確かですが)。
    • good
    • 0

ご報告の異常の原因かどうかは不明ですが,一応 気づいたので。



最近話題になっているAutorun.infがらみのウイルスというと,下記の例がありますが,
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

Autorun.infが存在するのはUSBメモリのルートディレクトリやネットワークドライブのルートディレクトリですから,dir /a C:\ では見つかりません。

この回答への補足

jjon-comさん回答ありがとうございます。
さきほどUSBメモリのフォーマットを行いましたがフォーマット後も同じように「ファイルを開くプログラムの選択」画面が出現してしまいます。

やはりウイルスが原因ではないのでしょうか。自分はあまりパソコン詳しくないのでAutorun.inf調べてみましたがフォーマットしても変わらないということなのでこれが原因ではないのかもしれません。
しかも今気づいたのですが自分のパソコンもCドライブをマイコンから開くのに「ファイルを開くプログラムの選択」が出てしまうようになりました。(正直、具体的にいつからかはわかりませんが極最近です。)

Autorun.infの検出方法が悪いのかもしれませんのでもう少し頭を捻ってみます><

補足日時:2007/12/07 17:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!