
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
の中ほど、「USBのパスを取得する」をご覧ください。
ご回答ありがとうございました。
DriveTypeプロパティを利用してドライブのタイプで判別するのですね。
早々にテストしてみます。
No.1
- 回答日時:
の、ドライブの一覧の取得と、ドライブの種類を取得を組み合わせれば出来そうです。
USBメモリかどうかはわからないので、リムーバブルディスクを判断することになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バッチファイルでUSB挿入時に実行
その他(ソフトウェア)
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
コマンドプロンプトでデバイスマネージャーのデバイス名取得方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
USBメモリが接続されているか確認するには
C言語・C++・C#
-
5
VBAを使用して、USBでつないだ機器の制御が出来るでしょうか?
Access(アクセス)
-
6
Outlookのアクセス権がないというエラーが出る
Windows Vista・XP
-
7
VBSの処理中一旦処理を止めて再開させたい。
Visual Basic(VBA)
-
8
デバイスマネージャーの一覧取得
Visual Basic(VBA)
-
9
コマンドプロンプトですべてのUSBを取り出すには
その他(ソフトウェア)
-
10
コマンドプロンプトでUSBメモリ(G:\\)のことを
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
5
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
6
スロットインドライブのイジェ...
-
7
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
8
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
9
SurfacegoでCDを取り込みたいで...
-
10
外付けCDドライブを接続した...
-
11
8cmCDはパソコンでも再生...
-
12
PS3のブルーレイドライブをパソ...
-
13
外付けDVDドライブで海外のDVD...
-
14
CDプレーヤーの製作
-
15
PCに8センチCDを取り込むには、...
-
16
DVDドライブの寿命について
-
17
特定のCDを読み込まない
-
18
ふたりで夜ドライブ
-
19
GドライブがHドライブになって...
-
20
MSSQLで導入後にドライブの変更...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter