dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古でオールドのES335のブランコテールの物を購入しました。
話によると65年製との事だったのですが、正確にはわからないと
話していました。本当に65年製なのか気になったんで、ギブソンの
ホームページとかで調べてみたのですが、シリアルが6桁の物は
記載されていませんでした。シリアルは516186と刻印されています。
ヘッド裏にはそれ以外の刻印はありません。
よろしければ回答お願いします。

A 回答 (2件)

ギブソンのホームページでシリアル ナンバー インフォメーションというところをクリックすると、アクロバット・リーダーで詳細を見ることが出来ます。



ここに、6桁の製造番号も出ています。

503405から520955は、1965年と1968年の二つの年度に製造されているようです。

この当時のギブソンでは、統一された方法でシリアルナンバーを振っていません。非常に不規則で、今となっては解読は困難です。ギブソン本社にも記録は残っていないようです。

65年製か、68年製のどちらかであることは、間違いないように思います。65年製であるとの説明を受けたのなら、65年製の可能性が高いのではないでしょうか。

英語のサイトですので、英語力の乏しい私は、とてもじゃありませんが、自信ありには出来ないので、自信なしにしておきます。
参考URLで、ご自身でご確認ください。

参考URL:http://www.gibson.com/downloads/bluebook/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。
僕は全く英語がダメなんで、公式サイトで見つけることができませんでした。
説明では65年製と言われたので、本当にそうなのかもしれません。
(↑ショップを疑ってるわけではありませんが・・・)
いちおうフルノーマル(改造なし)といってました。
ピックアップの裏には何か英語で書かれたシールが貼ってあります。

シリアル以外で見分ける方法とかってあるんですかね?
なにか情報などありましたら、教えてください。

お礼日時:2002/09/14 00:22

ピックアップの裏側のシールは、Patent No.のステッカーではないですか?



62年ごろまでは、[Patent Applied For](特許出願中)のステッカーです。これが、有名なPAF(パフ)と呼ばれるP-490ピックアップです。
以降のものはパテント登録が認められたため、パテント番号のステッカーが貼られるようになりました。

ピックアップからは、65年とも68年とも判別出来ませんね。

70年代に入ってから、ステッカーではなく刻印に変わりましたので、Patent No.のステッカーが張ってあれば、その当時のピックアップであることはわかります。

一応、ネット上で何か情報がないかと、探して見ましたが日本語のページでは有益な情報は見つかりませんでした。

英語に堪能なら米国のサイトに何か情報があるかもしれませんが・・・。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ピックアップの裏側に、Patent Noのシールが貼ってありました。
ということは、PUは当時の物だ。ということですよね。

クラウンの位置とかでは、判別できないですかね?
2弦と5弦のペグの真ん中にクラウンの真ん中がきてます。

お礼日時:2002/09/15 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!