No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハニーシロップのハチミツは、ご存知のとおり。
メイプルシロップは、こちらをご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A1%BC%A5%D7 …
どちらも、ホットケーキにかけると、おいしいですね。
からだにも良いものです。
ところが、微妙に違いがあります。
メイプルシロップは、とてもいたみやすく、開栓後は冷蔵庫にいれて、なるべく早くいただかないと、すぐかびてしまいます。
一方、蜂蜜は強い殺菌力があります。
たとえ賞味期限が書かれていても、何年も問題ありません。
また、冷蔵庫にいれると固まるので、常温の方が適しています。
また、乳児に食べさせると、お腹を壊すことがあります。
蜂蜜は甘いのですが、虫歯になることはありません。
唇が荒れると思ったら、眠るときにくちびるに塗ると、しっとりします。虫歯にはなりません。
という違いがあります。
No.5
- 回答日時:
●日本国内に限った時、蜂蜜(ハニーシロップ)に関しては"日本養蜂はちみつ協会"がある位ですから、当然の事ながら、日本製蜂蜜が流通しており、(蜜蜂が寄る)花の種類により、例えばレンゲなり、クローバーなりによって、微妙に風味が異なり得る、のです。
http://bee.lin.go.jp/hn/index.html
●対する、メイプルシロップは"北米原産で、その葉がカナダ国旗にも用いられている、砂糖楓"の樹液を濃縮したもので、ホット(orパン)ケーキの他にワッフルを食する際に、引立て役として往々にして用いられます。
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0105656004
No.2
- 回答日時:
ハニーシロップは蜂蜜そのもの、または蜂蜜に果物や木の実等を漬けて作るのに対して、メイプルシロップはサトウカエデ(他カエデ類数種)の樹液を煮詰めて作ってるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 この虫は蜂でしょか? 1 2022/06/13 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 蜂が怖いです。 しょうもないかも知れません。 蜂が怖すぎて外から出れません。 本当に悩んでます。 田 5 2023/06/30 02:00
- レシピ・食事 キウイをブランデーと蜂蜜で作ったのですが実を取り出す時期を教えて頂きたいです。調べてみたのですが同じ 2 2023/07/28 20:42
- 虫除け・害虫駆除 これ、 1 2023/06/22 04:38
- 北アメリカ アメリカとカナダの違いを教えて下さい 4 2022/04/20 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 隣人に植木に塩を大量にまかれてました。 うちと隣の家の境界に植えている植木で隣の家の敷地から我が家の 4 2023/02/23 11:27
- 楽器・演奏 テレキャスターの木材について質問です。 クラシックギター・アコギ歴8年の私ですが、エレキ系の知識が無 3 2022/12/01 01:53
- 事故 交通違反で物損事故 2 2022/07/31 16:17
- 英語 蜂の巣に関する英語の掛け合いについて ネットフリックス・ウェンズデー 1 2023/05/21 19:44
- クラフト・工作 蜂蜜の入っていた柔らかいプラ製容器を洗い、乾かして、木工用ボンド入れ瓶にしようと思います。 木工用ボ 2 2023/03/11 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
角砂糖を。
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
白く固まる蜂蜜と固まらない蜂...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
期限切れのはちみつ、食べてもOK?
-
バターやジャムなど、トースト...
-
はちみつと、アスコルビン酸粉...
-
カレーの表面に膜が張らない方...
-
プラスチック容器の蜂蜜が固ま...
-
蜂蜜が固まったら
おすすめ情報