アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3年目・IT業界です。
11月に支給された冬のボーナスが、どうも一年後輩がほかの先輩と話しているのを聞いたところ、私と同額かすこし位高かったようでへこんでいます。額の問題ではなく、評価の問題で悲しいです。

確かにそんなに仕事のできるほうではありませんが、プロジェクトが上手く回るように、てこずっている人の仕事を引き受けたり、その後輩のミスも彼では無理なので、後輩が帰ったあとも黙って修正→お客様に謝罪・連絡したり、プロジェクトが火事になったときも毎日終電まで仕事でした。残業を嫌がる先輩や、自分のミスを対応しきれず私に修正対応を押し付ける先輩。

結果、私は自分の目標(業務でなく、資格取得などの勉強や目標です)が達成できず自己評価が下がる、割り込みばかりで残業が多い=悪印象で上長からの評価が下がる、になり、おそらく同期の中でも評価は大分悪いです。

後輩のボーナスの額を聞いたときに目の前が真っ暗になりました。この一年殆ど自分の時間を犠牲にして、自分の勉強もできなくて土曜日もずっと出勤した私の評価がコレ!?ひとを不愉快にさせまくったあの先輩の評価がアレ!?と思うと。ほかプロジェクトの先輩に聞くと、彼らの自己評価は高いそうです。私は上述の通り、達成できなかったので低いです。
土曜出勤イコール偉いわけではないですが、やむを得ず土曜出勤し続けた私より、仕事を押し付けて有休をとる先輩や暇な課で定時内に資格の勉強をしている他部署の同期の方が評価がいいのが、悔しくてしょうがありません。
それを全然みていない上長に我慢がなりませんし、部課長に嫌われている気もします。辛いし、自分がバカみたいです。

要領が良くないのが悪いのだと思うし、自己評価を高くすればいいし、早計とは思うのですが、いっそ腹の立つことを全部ぶちまけてやめてやろうかと思ってしまいます。

うまく折り合いを付けられる考え方等、アドバイスを頂きたいです。

A 回答 (9件)

小難しい理論や、評価側の意見も書いてありますので一言。



 『現場』を上手く回す『だけ』の『潤滑油』になってますよ。

会社は歯車しか評価しないんです。
潤滑油は働いているとみなされないんです。
辛いですがねぇ。

だから評価制の会社にいる貴方は、自分の評価だけを考えて行動するのが吉なんです。
…それが出来ない人情派な方なら、評価制の会社には向いていないのかもしれません。
残念ですが。


追記
日本の評価制なるものは、海外の形式だけ取り入れた大間違いの制度です。
民族性、文化を無視したもので、実際大企業でも形式的にしか作用しておらず、人材的なものは10年前より劣ってきています。
組織力としては皆無になりました。
つまり評価制、成果制を導入している会社は人材が骨粗しょう症になってるわけです。

いち上場一部会社員より

この回答への補足

すごくショックを受けた時に書いたので、質問が拗ねているだけの文章になってしまって、正直もっと厳しいことを言われるかと覚悟していたのですが、参考になるアドバイスや優しいお言葉をたくさんいただけたのでとても嬉しかったです。

この欄をお借りして皆様にお礼申し上げます。
おかげで気持ちの切り替えができたような気がします。
一度、自分はこれだけやった、達成したと自己評価できるだけのことを頑張ってみようと思います。自他共に納得いくようにどこまでできるかですが、、、色々と割り切れたりもするとおもいますが・・・(^ ^ ;)

どうもありがとうございました。

補足日時:2007/12/15 02:13
    • good
    • 7
この回答へのお礼

確かに、潤滑油ですね・・・
自分のやりたいことやって不具合仕込みながら突っ走る人の後始末やぼや消しに奔走していました。
自分に恥ずかしくない仕事ができたら評価なんかどうでもいいやと思っていたんですが、いざ評価、ボーナスとなるとつらかったです。

>人材的なものは10年前より劣ってきています
すこし思い当たります。あまりに自己中で「?」と思わせられる人が多いです。自分の収入を上げようとしていても、会社の収入をあげようとはしていない気がします。

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/15 02:13

世の中納得できる事ばかりではないですよね…。



質問者様が縁の下で頑張られていたところを拝見すると、お仕事の
『質』に重点を置かれているのかな・・・?思われました。
これが本当に素晴らしい事なのだと思います。

しかし、世の中そんな頑張り屋さんが評価される事は少ない気がします。
結局要領のいい人間が徳をする事が多いです…。

どうしても納得がいかない、他の人ばっかり!!というお気持ちが
収まらず、仕事の質を落としてでもお金が欲しい。と思われるのなら、今後は
他の方々の様にするしかないのではないでしょうか。影の仕事はやらない、
上司に分かる所では頑張る…等。

ちなみに…私は退職をした際『12月まで働いてくれ!!』と頭を下げられ、
無理をしてお願いを聞き入れ、仕事の質ももちろん落とさず頑張ったのに、
ボーナスが5万円だった時がありますよ。世知辛い世の中です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

わあ!世知辛いですね・・・。平気でそういう判断をする人や、平気で仕事を押し付ける人の神経が知りたいです。

仕事の質を落としてでもお金が欲しいわけではないですが、評価はほしいです。改めて考えてみると、考課が低い=仕事をしていないと思われたような気がして、悔しかったんです。

評価は欲しいけどそういう人には人として小さい気がしてなりたいと思えないので、最近落ち着いて来て、すこし迷いが出ています。

お礼が遅くなってしまい、すみません。
貴重な体験談とアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/12/15 02:00

仕事が出来る出来ないの問題よりも、要領、世渡りの問題みたいですね。

頑張っている人が必ずしも評価されるとは限らず、嫌な仕事は人に押しつけ自分は美味しい仕事だけを選んで、大した苦労もせずに出世できる人もいるのが、世間の現実というものですから。同僚の踏み台にされている感がありますよね。自分では仕事の面で、技術的、知識的なことでアピールできる要素はあるのでしょうか。職場の体制があわないのかもしれません。頑張ればそれなりに見てくれる職場もあると思います。ただ辞めるさいに、腹の立つことを全部ぶちまける必要はないでしょう。負け犬と見られて虚しくなるだけだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなってしまいすみません。
世渡りは確実に下手です。上の人と話がかみ合わないと感じることが多くて、相手にもきっと伝わっているんだとおもいます。

>負け犬と見られて虚しくなるだけだと思います。
ホントそうですね。カーッとなってました(笑)
悲しいですが、いくら訴えても響かないんだなあと感じるこのごろです。

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/15 01:47

自分が納得できる仕事の仕方をとるか、評価が上がるような仕事の仕方を取るか・・・


貴方は前者だったのですよね。
他人のボーナスが気になるなら、後者になりましょう。
上に認められなくてもご自分の納得のいくようにしたいなら、評価が低くてもポリシーを貫いてください。

ボーナスとしての評価は低かったかもしれませんが、個人的には貴方のような人材はどんな企業にも必要だと思います。(誰がしなければならなかったことなのですから・・・)
それがいつか実を結ぶ事もあると思いますので、くさらないで頑張ってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

他人のボーナスも気になりますが、自分の納得いくようにも頑張っていきたくて、あんな人にはなりたくないと思って頑張ったら「う~ん;」な結果で・・・(笑)やり方が拙かったようです。

>個人的には貴方のような人材はどんな企業にも必要だと思います。
嬉しいです。あんだけやって評価がつかないなら、してもしなくても、いてもいなくてもいいじゃん、とくさってたところでした。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 00:29

先ずは自分の仕事をきっちりする事ですね. 評価は自分がするものではありません.上がするものです. 会社が認めた上司です. その評価に耐えられる仕事をするのが勤め人のい仕事です.


上の性にはしないことです.怒りを仕事にぶつけます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の仕事自体はきっちりやっているつもりだったのですが、もしかしたらやり方がおかしかったり、かみ合ってなかったりしてるんですかね。

>怒りを仕事にぶつけます.

おっしゃるとおり、この一言に尽きるなあと思いました。陰で泣く前にエネルギーに変えるよう勤めます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 00:15

私も同じような経験がありました。


悔しいですよね、痛いほどわかります。泣けてきちゃいますよね。

ありがちな対策かもしれませんが、
今後は後輩や他の同僚の給料やボーナス額は耳に入れないように
徹底することです。給与面はどんなに仲が良くても知らないほうがいいのです。
世間話で出てきても絶対に聞かない話さない方が職場では長続きします。

自分の努力を誰よりもわかってるのって所詮自分自身だけなのですから。
上司の評価よりも、周りの同僚の評価を得ましょう。
それが仕事をする上で良い方向にかたむいていきます。
がんばって!
    • good
    • 13
この回答へのお礼

そうなんです、なんか泣きたいなあと思いながら、自分がバカみたいで呆然となってしまいました。
同期会で査定の話になると胃がおもた~くなります。おっしゃるとおり、耳をふさぐのが一番ですよね。

自分の努力、たしかに、自分で堂々と高評価つけられるだけの努力をしたかというと、まだまだそうとはいえないです。

頑張ってみます、回答ありがとうございました・・・!

お礼日時:2007/12/13 00:09

あなたの会社の評価方法がわからないのでなんともいえない部分もありますが、公平・公正に評価が出来ている会社など恐らくないと思います。


また、全く同じ能力・同じ仕事を成し遂げても自己アピールのウマイ人とおとなしくて自己主張が弱い人を比べると、評価は明らかにアピールのウマイ人間の方が上になります。
今回の評価については過ぎてしまいましたが、次回は今の謙虚さを少し捨てて、頑張りをアピールして下さい。部下の自己評価をみて面倒くさがって自分の評価も同じようにしてしまう上司であれば、そのまま高評価で通ります。

また、私の会社の評価方法を引き合いに出しますと、すぐ上の人間(第一考課者)は私の仕事っぷりを一応観ています。でもその上の上司(第二考課者であり最終考課者)となると仕事を見ていないどころか同じ建物ですら仕事をしていません。それでどうやって評価・考課をするのでしょうか?結局ニュアンスとか日ごろ持っている感情に大きく左右されることになります。哀しいですがそんなものです。

それから、当社では評価は絶対評価ではなく相対評価です。つまり第一考課者が自分の部下を全員『素晴らしい』という評価をしても、その上に行った時に『素晴らしい』『それなりに素晴らしい』『普通』『ちょっと劣る』などなどに勝手に振り分けられてしまうのです。昔、学校内の評価で問題になった評価方法をわざわざ取り入れています。恐らく理由は『素晴らしい』という人ばかりだと全員昇進させねばならなくなり人件費が嵩むからだと思います。

あとは、あなたが自分に折り合いをつけて自分の目標を最優先にすることでしょうか。なんだかんだ言っても自分で立てた目標が達成できていないのですから、過程は関係ない達成したかどうかで評価する、という会社であればあなたの評価は下がって当然です。

腹の立つことをぶちまけたところで、更にあなたの株が下がるだけですよ。

この回答への補足

謙虚なつもりはなかったですが、きっとこれだけやってるのはリーダーも見てるし、課長(sdfsdfsdfsさんだと第二考課者)にも伝わっているだろうとか、甘いことを考えていました・・・(ーー;)
うちも部課長は同じ建物にいませんし、リーダーもよく外に行っています。

>それから、当社では評価は絶対評価ではなく相対評価です。
そんな評価あるんですね。うちの会社もでも上から何人昇給、とか聞いたことあるので同じかもしれません。それって微妙だなあと思っています。。。

補足日時:2007/12/12 01:53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>腹の立つことをぶちまけたところで、更にあなたの株が下がるだけですよ。

仰るとおりです。すごくもやもやがたまってしまって、どうでもいいと投げやりな気分になってしまっていました。

>自分に折り合いをつけて自分の目標を最優先にすること

これを来期まで頑張ってみようと思います。
目標達成を一番に目指してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/12 02:04

ありがちな悩みですね。



でも自分の仕事も片付いていないのに他の人の仕事を押し付けられたにしても引き受ける・・・
スケジュール管理が出来ないと私なら判断したでしょう。
元IT関連に勤め、評価する立場にありました。
残業するのが、頑張っているというのは本当に良くある勘違いで
コスト意識の低い社員が生活残業している姿を良く見ていました。
そして、連日の徹夜。体調を崩して結局翌日は午後から出社。

あなたが悔しい思いをしたなら後1年。見返すつもりで
今度はあなたの評価だけ上がるように自分のためだけに頑張って
見返しましょう。
来年の同じ時期にあなたの評価が上がり、その時また今年の事を
思い出して辞めてやる!とまだ思うなら、その時に全てをぶち負けて
辞めていいでしょう。
そのほうがすっきりします。
でも直属の上司に、自己のスケジュール管理の相談なんかを
していますか?
仕事の遅延なんかは、当然納期がありますから毎日プロジェクト内で
進捗会議なんかをやりますよね?
その状況を見ていて上司、PL、PMが何も対策を練っていないようなら
あなたの落ち度だけとは言い切れません。
もう少し冷静になって、あなたが嫌われず、評価も高くもらえるように
うまく振舞うという事も覚えたらいかがでしょうか?

ここまで読んで自分ばかり責められているとお思いの事でしょう。
でも、周囲があなたが書いた感じの会社なのでしたら
自分が変わるしかないんです。
他力本願でこのまま期待して続けてももっとガッカリするのは
目に見えていますよ。

自己評価高く言える社員。正直微妙ですが、現在の成果主義と言われる
厳しい企業の中で、自分に高評価つけれる人間って評価する立場で
言えば、魅力的なところもあります。
明らかに過大評価な場合は、逆効果ですが・・・
言ったら言った分次も頑張らないといけない。
そんな社会で自分に高評価付けられる人間ってスゴイと思いませんか?

あなたの心の折り合いがつくように、ご自身で再度冷静になって
考え、行動される事をお祈りしております。
同じ女性で今は主婦の身ですが、応援していますよ!頑張って!!

この回答への補足

確かに興奮して(笑)、冷静になれてなかったです。。。
スイマセン、書き方が悪かったようで・・・

スケジュール自体は別に遅れたりはしておらず、全員が残業している中で残業を嫌がる先輩が「溢れます」といって他人に仕事をふっては9時に帰る(他は10時11時です)、時には何も言わず定時に帰るなどで、正社員でPGのできる私が結局取ることになる、などです。
私は朝はペースを守るために絶対に遅刻しませんでした。
残業するのが頑張っている証拠とも思っていません、ただ数をこなすのに時間がかかるので、相対的に見てもわたしはあの人より頑張っていたし仕事量も多かったのに、と思ったときにむなしくなってしまいました。

明らかに自己評価高い先輩も、下のメンバー全員+派遣さんたちにも「ただの勘違い!あの人の下では働きたくない」といわれているのに、すんなり通す上司に納得いかなくて、、、

補足日時:2007/12/12 01:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身、かつ具体的な回答をありがとうございます。

来期まで頑張ってみようと思います、自分で自分に高評価つけられるくらい頑張りきっても無理なら、そのとき身についている何かで新天地を探します。

でもそうですね、自分が変わるしかないと思いました。
3年、損していると思い始めて1年、もっと早く変わろうとするべきでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/12 01:46

こういう時もあります。


もう半年頑張って区切りを付けてはいかがですか。
もちろん同じようにがむしゃらに頑張るのです。

評価が変わらなければすっきりします。
転職先を探し、決まれば退職です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、次の評価までは頑張ってみます。
すごくしんどい時期(残業など)がやっとおわり、これからは今回のプロジェクトでだめだったところを改善しようと張り切って色々手をつけた矢先だっただけにショックで、相談させて頂きました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/12 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A