
京都のパン屋さん巡りをしたいと思っています。プチメックというパン屋さんに行きたいのですが、最寄のバス停が「今出川通大宮」という所のようです。京都駅から市バスを利用していきたいのですが、一本では行けないのでしょうか?何年か前に同じパン屋さんに京都駅から206系統のバスに乗って、付近のバス停で降りた記憶があるのですがその時は迷ってたどり着くまでかなり時間がかかりました。検索してみたのですが、いまいち分かりません。京都駅から今出川通大宮へ行くにはどの市バスに乗ったら良いのか?京都に詳しい方、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほんの数年前まで徒歩圏内に住んでおりました。
今出川通大宮は1本ではubipapaさんが書かれているように1本では行けません。
でも堀川今出川から徒歩で行けます。
千本今出川から歩くよりも近いかもしれません(微妙な距離ですが)。
京都駅から乗車するなら9、快速9系統に乗り堀川今出川で下車。
京都駅方面を背にして北西角に鶴屋義信という和菓子の銘店のビル(大きいのですぐわかります)を
左手に行けばプチメックにたどり着けます。
この方法で行くと途中(今出川通り沿い)にラパンドールというパン屋さんもあります。
ここは私が暮らしていたときはそんなでもありませんでしたが、今ブログなどで人気があるようです。
もしくは京都駅から50系統に乗り大宮中立売を下車し大宮通りを北上すると今出川大宮にたどり着
けます。
でも50系統は他に比べ本数が少ないです。
今出川通りはパン屋激戦通りだと思います、おいしいパンをゲットしてください。
ありがとうございました。大変参考になりました!
ラパンドールも雑誌などに紹介されていて行ってみたいな~と思っていましたので、ちょうどいいですね。堀川今出川で下車してみます。
No.2
- 回答日時:
↓バスのみで巡るのならお得です。
少々間違えてもOK。http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000002833 …
JR京都駅前のバスターミナルで買ったほうがバスに乗ってから買うより安心です。(混んでると気をつかってしまいます。)

No.1
- 回答日時:
直通はなさそうですね。
下は路線図ですが。http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/conte …
206系統なら千本今出川下車ですが、それなら地下鉄のほうがよさそうです。
地下鉄とバスで乗継割引もあるのでそれもいいかもしれません。
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000000783 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- 学校 6月12日に京都橘大学のオープンキャンパスに行く予定です。 山科駅から橘大学間で臨時バスが運行とかい 2 2022/06/11 18:31
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- バス・高速バス・夜行バス JR宇都宮駅西口から二荒山神社前もしくは馬場町まで路線バスで行きたいんですが詳しくないのでどなたか教 1 2023/02/27 08:54
- 関西 京都に詳しい方!お願いします! 5 2023/05/04 21:58
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報