性格悪い人が優勝

4月の二泊三日の京都観光についてアドバイスをお願いしたいと思います。

春の観光シーズンか、平日でも京都市内に手ごろな宿が見つからず、もともと大原、貴船観光が主であったので、大原1泊、貴船1泊と宿をとりました。

1日目に清水寺辺りを回り、午後大原に向かいその日と二日目の朝を大原で過ごして(大原観光を二日に分けようと思うのは、貴船での予定は鞍馬駅、貴船口間の散策のみで半日で十分だと思いました)、貴船に向かおうと思います。宿は貴船神社の近くです。鞍馬駅から散策コースで宿に向かえれば一番いいのですが、結構、山道のようなので荷物はなるべく少なくしたいと思います。

その場合、最初に宿に行き(頼めば貴船口駅には迎えに来てくれるようです)、荷物のみを預けて、鞍馬駅までの散策をし、鞍馬駅から貴船口に叡電で戻るか(二度駅まで迎えに来てくれるかどうかは確認していませんが)、もしくは叡電の出町柳駅のコインロッカーに荷物を預けて、鞍馬駅か貴船口からの散策後、出町柳の駅まで荷物を取りに行き、宿に向かうか。

また、二泊分の荷物(身軽に行くつもりですが)を持っての鞍馬駅からの貴船散策はやはり難しいでしょうか。

三日目は嵐山方面に行きたいと思います。

この計画(特に大原、貴船での過ごし方)について、アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大原は大きく分けると寂光院のあるエリアと


三千院のあるエリアに分かれます。初日の午後と2日目の午前が
あるのですからそれぞれに使えばよいと思います。

寂光院 建礼門院800年御遠忌や大原女装束のレンタルなどもあり、
のんびりと回られるとよいと思います。
http://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/oharame20 …

鞍馬から貴船へ至る道ですがちょっとした
登山気分でお出かけください。高度差もあり足元もそんなによくはないです。
出発が遅くなると日が長くなったとはいえ
夕方ともなると樹林帯の中では真っ暗になってしまいます。
できれば午前中にいかれたほうがいいのですが。
何度も行って慣れている人ならともかく。
http://blogs.yahoo.co.jp/yamaibaaosainaikyo/5696 …

荷物を持っては無理だと思います。
ハイキングについては貴船の宿の方に
相談されたほうがいいと思います。

この回答への補足

因みに、鞍馬から貴船へのハイキングコースは3時間ほどかかるのかと思っていましたが、時間的には1時間くらいなのですね。

補足日時:2014/04/12 14:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大原女装束レンタルなんてあるんですね。今回は時間がないかもしれませんが興味津々です。

鞍馬から貴船への道のサイトもありがとうございました。

以前、宿に訪ねてすごく不親切だった経験があり、荷物の件で宿に問い合わせていなかったのですが、アドバイスいただいたように、貴船の宿に電話をしてみたらとても親切な対応で、それだけでうれしくなりました。

京都弁も、とても和やかに感じられました。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/12 14:00

鞍馬から貴船へ抜ける方が反対に行くよりずっと楽です


なぜなら鞍馬寺の山門の少し先にケーブルカーがあり(片道¥100)
それを利用すれば山門から本殿までの約3分の2位は
歩かずに済みます
本殿から奥の院を経由して貴船へ抜けられます
これが逆に貴船から鞍馬へ行こうとすると
歩いて登るしかありませんから
普段運動をしてないと厳しいかもしれません

山道は整備されてはいるものの木の根が這ってたりするので
足元に注意が必要です
トレッキングスタイルの人も見ますが
普通に普段着で来てる人もいます
(小学校の遠足で来てるところもあります)

もっとも靴は歩きやすいトレッキングシューズかウォーキングシューズがいいですが
普通のスニーカーでも大丈夫です
本殿から奥の院まで約半分が昇りであとは下りになります
奥の院から貴船へはほとんど下り階段(簡易ですが手すりもあります)で
だいたい奥の院から20分くらいで貴船へ抜けられます
抜けたところはバスの終点よりも貴船神社よりですので
先に旅館へ荷物を預ければ歩いて旅館へ行けます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ハイキングコースの様子がよくわかりました。
とても、参考になります。やはり、先に旅館に荷物を預けておいて鞍馬から歩くのがよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/12 13:17

鞍馬から貴船の、いわゆる「木の根道」ですね。



あそこはハイキングが出来ないとダメです。即ち「荷物は全部
背中」じゃないとだめ。手に持つのも危ないし、コロコロなんて
言語道断です。ですので、荷物はどこかに預ける必要があり
ます。でも、鞍馬・貴船口ともに、荷物を置いておく場所や施設
が無いんですよね。

ですので、朝、宿に荷物を置いたまま出発、散策をして宿に
戻って移動、というのでも問題は少ないと思いますよ。

ちなみに、貴船~貴船口は、あるいても大した距離ではない
ですし、路線バスも頻発しています。
http://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/kibun …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり、荷物は預けるしかないですね。検討してみます。

お礼日時:2014/04/12 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!