A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エクセルで計算式を入れられるのはシートのセルや条件付き書式や入力規則の場合だけです。
フッターやヘッダーはセルではありません。あるオブジェクトに計算機能を載せるということはそんなに簡単なことではありません。
ただVBAですと
マクロの記録で,ヘッダーの編集のマクロ記録のマクロで
With ActiveSheet.PageSetup
.LeftHeader = "aaaa" & Chr(10) & ""
.CenterHeader = Range("a1") & Chr(10) & ""
.RightHeader = Range("B1") + Range("B2")
.LeftFooter = ""
のように弄くると
CenterHeader ではA1セルに入っている値・文字列を表示できました。
RightHeader では、セルB1とB2の合計の数値がセットできました。
しかし、これはヘッダーなどが計算式を受け付けるという意味ではありません。VBAが値を決定しているだけです。
>ヘッダーに計算式は入力できないの
A.どんな計算式なのか
B.殊なケースだけでも良いからできればとそのケースを
書くべきです。
奉仕でやっているのだから、回答者の立場になって質問をお願いします。
No.2
- 回答日時:
計算式とはどのようなものですか?
&[ページ番号]-1(末尾に半角空白を入れる)
とすれば、ページ数より「1」少ない数値を表示することはできますが、そうではなく任意のセルを参照したり、任意の計算式を入力することはできません。VBAならヘッダやフッタに計算結果を入力することは可能ですが…
もし印字したときにヘッダのように先頭の固定位置に計算結果を印字させたいというのであれば、1行目に計算式を入力して、その行を「ファイル」→「ページ設定」→「シートタブ」→「印刷タイトル」→「行のタイトル」に指定して、毎ページ常に印刷されるようにすることは可能です
いずれにせよ、もう少し「何をしたいか」を書く方が適切な回答が得られるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 教えて下さい。過去のエクセルのファイルデータの中に、ヘッダーのところに図形を登録しています。 今回新 4 2023/04/11 15:16
- Excel(エクセル) 教えて下さい。 ●過去のエクセルのファイルデータの中に、ヘッダーのところに図形を登録しています。 ● 2 2023/04/11 17:40
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- その他(Microsoft Office) エクセルのヘッダー番号を順番に &[ページ番号]にしておいて 最終ページだけ別なものにしたいのですが 3 2022/08/03 19:02
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- Word(ワード) Wordについて。 余白を上に30mm空けてヘッダーを入れるときは画像の赤で囲んだように、ヘッダー位 2 2022/05/22 19:56
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください 2 2023/06/09 16:01
- Visual Basic(VBA) マクロについて教えてください。 3 2023/06/09 17:37
- Visual Basic(VBA) 表にフィルターをかけ、絞ったデータ(可視化セルのみ)を一次元配列として変数に入れるという動作を書きた 3 2023/06/16 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
エクセルで、ヘッダーに特定セル内容を指定して印刷したい
Excel(エクセル)
-
Excelでヘッダに前日の日付を表示したい!
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで、ヘッダーに他のシートのセルの内容を表示させたいのですが。
Excel(エクセル)
-
5
Excelのヘッダー表示を変数で指定する場合
Excel(エクセル)
-
6
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
7
Excelにて、フッターにシートの合計を入力したいのですが、分からずコードをご教授願います
Visual Basic(VBA)
-
8
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
9
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで、分かれた行を印刷タイトルに設定したいです。
Windows 7
-
11
エクセル2016でfilter関数がないので、、抜き出す関数をおしえてください。
Excel(エクセル)
-
12
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
13
Excelで重複データの件数ではなく、何番目かを求める方法
Excel(エクセル)
-
14
VBAでExcelのヘッダーに文字列+セルの値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
15
Excel VBAで、 ヘッダーへのセル値の「位置」「フォントサイズ」変更は?
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルの質問です。条件によってセルに斜線を引きたいのですが。
その他(OS)
-
17
エクセルでページ毎の小計から最終ページで合計を出したい。
Access(アクセス)
-
18
エクセルでのヘッダーをページごとにかえられますか?
Excel(エクセル)
-
19
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
20
Excelの関数について、特定の文字を入れると斜線や線を入れることは出来ますか?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
ヘッダー
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
数式の計算結果により表示され...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
TEXTCALCの使い方
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
エクセルで、計算結果ではなく...
-
関数が“揮発性”か“不揮発性”か...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
Excel 関数? 文字列に...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
数式の計算結果により表示され...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
sum 範囲を横に可変したいです...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
エクセルで数値を50単位で切...
おすすめ情報