
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
無理にくっつければ、
たいていの金属は、半田付けや蝋付できたように見えます。
銅、真鍮、鉄、錫、位までが、
半田付け可能と表現できるものではないでしょうか。
メッキをすると、本来困難な金属も、
「綺麗に半田が流れたように見える」
状態にはなります。
アルミと、ステンレスについては、
それぞれ、含有する、鉛分(アルミ)と鉄や銅など(ステン)の量により、
それ専用の半田などを使うと、
強引に半田を流すことが出来ます。
フラックスや塩素(塩素系漂白剤でも良し)を併用すると、
かなりかっちり付きます。
でも、最初に示したものほど、しっかり付きませんし、
そもそも、不純物の多い、言わば「まがい物」の
アルミやステンは、
それそのものの、「本来の目的や性能」に外れることが多いです。
例えば、鉛がたくさんはいったアルミは重いですし、
溶接や蝋付は容易なステンレスは、良く錆びます。
今の世の中ですと、溶接などが不可能な場合は、
接着が基本でしょう。
「リベット」や「鉄板ビス(ドリルビス)」の併用も良策です。
ご回答(ご解答)ありがとうございます。
また、詳しいご説明を戴きありがとうございます。
奥が深そうだし、難しそうだし、経験も必要そうだし..
一から勉強していきたいと思います。
またよろしくお願いいたします。

No.3
- 回答日時:
>半田って、アルミには付きませんよね_?
アルミに半田したいのですか?
付く事は付きますが非常に難しい、たぶん日曜大工のレベルでは無理だと思います。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?from=query&MT=%A …
ご回答(ご解答)ありがとうございます。
アルミ用半田等、今後色々調べて、検証(実験)していきたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
Cr(ステンレス)などはろう付が困難です(このため、ステンレスはろう付の治具として使われる)。
Mo、Wは金ろうでなければつきません。Mo、WはNiメッキすれば銀ろうでもできます。
ろう付ができないときは溶接、機械的接合があります。
リベット、ボルト、カシメ、ハメアイなどです。
重要な材料であるセラミックもろう付できませんが「メタライズ」といって金属粉末を焼結させた上にNiメッキなどして、他の金属とろう付します。
ご回答(ご解答)ありがとうございます。
基礎知識がないもので、用語が理解できません。
でも、今後色々調べて、検証(実験)していきたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 業販卸原価が高い!でも、ネットで買うと格安ってどんなものがありますか?例:タイヤ、バッテリ、便器等 1 2022/05/28 20:58
- 化学 イオン結合の定義について教えてください。 2 2023/02/02 08:22
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家で半同棲する場合、女性はいくら払うべきなのでしょうか? 今度半同棲を始めようと思っています。 5 2022/05/03 11:52
- 数学 どうやって材料を積み上げればよいか。 3 2023/05/15 22:18
- 政治 安倍内閣ができてから「半導体製造装置」産業が凋落の一途ですが、どういうことですか? 4 2022/07/01 02:45
- その他(結婚) 半年付き合っている彼氏が結婚について否定的なことを言ってきます。 私は大学一年生で、彼は21歳、大学 4 2023/07/31 00:12
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- メディア・マスコミ 読売新聞って 国民と向き合ってる新聞なの❓ 7 2022/09/21 15:04
- Excel(エクセル) φAの金属線をφBにダイスで引抜き加工をする時の引抜き力Fを求める数式をExcelに入れるにはどうし 2 2023/02/19 18:46
- その他(ゲーム) 身長187cmです。 マイクラの質問です。 ある家の隣に全く異なる素材で建物を建てたい場合、2つの異 1 2022/11/21 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
赤坂とか曳舟辺りの料亭に有名...
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
現在日本で迷惑系のYoutuberが...
-
少しむちっとしていて女性らし...
-
紳助引退ってそんなに大騒ぎす...
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
「合議」の読み方
-
日本で一番幸せな人は誰?
-
「文乃」という名前、貴方は何...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
「けん」といえば?
-
声優としてタレントを起用すること
-
両手に時計してる人見てどう思...
-
きゃりーぱみゅぱみゅが、世界...
-
その年齢に見えない
-
カタカナと漢字の有名人
-
名言
-
人の名前(姓名の「名」の方)...
-
ホームページのヒット数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
広末涼子逮捕のニュースで。
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
有名人が公表しました。
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
書類送検
-
現在25歳の女優や有名人女性を...
-
はんだをとったら穴の中だけ残...
-
半田ゴテをつけっぱなしで帰っ...
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
赤坂とか曳舟辺りの料亭に有名...
-
「合議」の読み方
-
イモはんだの英訳は?
-
現在日本で迷惑系のYoutuberが...
-
少しむちっとしていて女性らし...
-
電線の直接接続後のろう付けっ...
-
ボタン電池のノッチがおれました
おすすめ情報