
季節柄、星が綺麗なので子供を連れて天体観測に行くことがあります(もうすぐ冬休みなので)。
その際に、アウトドアレジャー的な楽しみを交えようとストーブを持ち出していくつか食べ物を作るのですが、これが不評で^^;
ちなみに、今まで作ったもの。
・餅の磯辺焼
すぐ冷えてしまう。砂糖醤油がからみにくい。
・ピザ
すぐ冷えてしまって美味しくない。
・ホットサンド
味はやや好評、トマトを焼くのは子供には評判がいいようです。しかし手間がかかってタイムリーじゃない。
機材はコールマンのパワーハウスツーバーナーとシングルストーブ508A、折りたたみのオーブン、クッカーセット、ホットサンドを作るやつ、魚網等です。
簡単につまめて、(冬なので)冷えてもあまり味に影響しないもの、作るのも簡単な方がいいかな^^ そんな都合の良いレシピは無いでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ん~・・・今の子が喜ぶようなものでは無いでしょうがw
焼き芋
醤油焼きとうもろこし
甘酒
ぜんざい
なんてのは昔の定番でしたね。
特に焼き芋、甘酒(生姜入り)は屋内で取っても全然おいしくは無いのですが、肌を突き刺すような寒さの時にアツアツのものを取ると不思議な程美味しいものです。
後事前に下ごしらえが出来るなら
フライドチキン
フィッシュ&チップス
カレーやシチュー(ライスではなくパンで。スープカップ等にフランスパンを刺すとちょっとお洒落かも?w)
グラタンやドリア(アルミ皿等で)
この辺は家で9割方作って置いて、オーブンで暖める感じでしょうか。
もしも火を囲めるのなら
チーズフォンデュ
豚汁
水餃子(蒸し餃子/これも下ごしらえが必要ですね(^_^;))
等でしょうか。
他コーンスープやポタージュスープなんかも(事前に)手作りして置くと温まって良いと思いますよ。
思い付くまま書いてしまいましたが、御参考にして頂ければ幸いです^^
ご回答ありがとうございます^^
回答者様のおかげで思い出したことがあります。それは「焼き芋」を、一旦は思いついたものの、いまだにやっていなかったと言うことです。
昔のドラマ(深田恭子と豊川悦司がでてた)で、川原で焼き芋をするシーンがあったんですが、焼き芋にマーガリンをワイルドにこすりつけて食べるのがものすごく美味しそうでした。
サツマイモだけじゃなく、ジャガバターもおいしそうだし、是非参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
508Aとヤカン、沸かす時間短縮のためにお湯持参で
カップめんが天体観測には便利なのですが、(経験談)
そういう質問じゃないと思いますので、以下のようなものはどうでしょう。
汁物以外はすぐ冷えますので“つまむ”ものは難しいので、
保温タンブラー(スタバやアウトドア用品取扱店にある)を用意して
具材の入った汁物がいいと思います。
(保温のできるものに入れていくと加熱時間短縮になります)
ミネストローネとか中華スープとかは具を小さめにしておけば、
タンブラーごと口に入るので食べやすいです。
観測中、食べるのをいったん休む場合はタンブラーについている
蓋をしておけば、飲みきるくらいまでは暖かいでしょう。
食べ応えのあるものがよければ、
小さな鶏肉やワンタン、ギョウザを別茹でしてタンブラー内で合わせても良いと思います。
ご回答ありがとうございます^^
スタバのカップ、自分も持ってます(笑
アレに具沢山のスープっていうのは確かにアリですね!保温も利く気がします。普通のキャンプでも汁物は作るのでハードルも低いし。
考え始めたら、つみれやらおでんやら、いろいろアイデアが思い浮かんできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
いくら焼いても赤い
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
腐った白米を食べてしまった
-
ディジョンマスタードがないの...
-
炊いたご飯500gは、何合?
-
一週間経ったごはん.
-
アンチョビペーストの分量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報