dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前質問させていただいたものです。http://questionbox.msn.co.jp/qa3585001.html
http://questionbox.msn.co.jp/qa3582994.html(すみません、二重投稿になっていたようです)

数ケ月音信不通だった遠距離している外国人の彼から連絡がきました。やはり親の会社の倒産によって金銭的にも大変で家族もばらばらになりとても苦しんでいるようでした。それは今すぐ解決する問題でもなくこれからの人生、死ぬまで背負っていかないといけない問題になるとのことでした。

私に苦労はさせられない、いい人を見つけてほしい、幸せになってもらいたいと思い連絡をしなかったが、私のメールを見て我慢できなくなり連絡をくれたとのことでした。

彼に「返事はいいからだまって聞いてくれ、俺よりいい人がいたらその人と一緒になれ、もし見つかなかったら俺はおまえと一緒にいたい」と。

もちろん彼以外に好きになれる人は絶対にできません。でもこんな経済的に不安な人と一緒になりたいと思う私は馬鹿なのでしょうか。

私は25歳、彼は29歳、まだ結論を急がなくてもと思えます。親にも相談できません。今彼の状況を話すと絶対に反対されるに決まっているから・・・

A 回答 (2件)

>もちろん彼以外に好きになれる人は絶対にできません。

でもこんな経済的に不安な人と一緒になりたいと思う私は馬鹿なのでしょうか。

質問者様が彼と一緒になる覚悟を決めたならば、誰も口をはさめません。
彼と一緒になるのはお薦めできませんが、反対はしません。
経済的困難を乗り越えて、彼と幸せになって下さい。

ただし、親に反対されるのが明白なら、相談せずに報告だけでもしておいたほうが良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッセージ有難うございます。
とても嬉しい言葉を聞けて内心ほっとしています。

ここに回答してくださる人みんなに「やめとけ。苦労するだけだ。
ほかにいい男はたくさんいる」と言われると思っていました。
本当に心温かいお言葉有難うございます。

相談せずに報告だけというのは彼の状況についてですよね?

お礼日時:2007/12/17 22:34

私は是非一緒になるべきだと思います。


人を好きになるというのはとてもすごいことです。
しかも、それがお互いにお互いを好きならなおさらです。
そんなすごい確率で出会ったのに別れてしまうのはもったいないと思います。
でも、ちゃんと親には相談すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッセージ有難うございます。
彼とは長年の超遠距離にも負けずお互いを信じ合い気遣いのできる関係でいれたので運命の人だと思っています。なぜこんなことになってしまったのか、全てうまくいっていたのにととても辛く感じますが仕方ないですよね。彼は私に心配かけたくないとまだ全て話してくれている訳ではありませんので、もっとちゃんと話を聞けて彼の状況がわかった時、親にも相談してみようと思います。

お礼日時:2007/12/17 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!