dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳です。
付き合っている彼(37歳)と来年から同棲生活に入ります。(結婚を前提としたものです)
同棲するにあたり、お互いの収入、出費の対して話し合ったりしているのですが、気になっているのにどうしても言い出せない事があります。
それは実家への仕送りについてです。

今はお互い実家暮らしで(とは言っても、彼は仕事で殆ど海外か地方にいて、実家にいるのは1年で1,2週間程度です。)、私は毎月3万円、彼は5万円を実家に入れています。
私は家を出るのを機に、この支払は止めるつもりです。母も了承済です。
彼はどうするつもりなのかはまだ聞いていませんが、私も彼に同じようにしてもらいたいのです。
でも、それは私の身勝手なお願いでしょうか・・・

私の実家は両親が健在で父もまだ働いてはいますが、建築業界の職人なので最近は仕事も少ない上に、アルコール依存症に近い人なので酔って仕事を休む時も多く、ツケで飲んできてしまう居酒屋への支払もある状態なので決して裕福ではありません。
同居している弟は欝病で定職に就いておらず、医療費を国から援助してもらっている状況です。
そんな状況ですが、家は持ち家で家賃は発生しませんし、私が入れている3万円が無くなったところで急に経済状況が変わるほど緊迫している経済状況ではないようです。
このような状況を踏まえた上で、とりあえずはストップしようと思いました。
とはいえ、実家に余裕があるわけではないので、何か困った事があった時には援助するつもりです。

彼の方は数年前にお父様が亡くなり、お母様が一人で暮らしています。
専業主婦の方なので、遺族年金と貯金で生活をされているようです。
彼が毎月振り込んでいるお金については使わずに貯金しているようで、時々不意な出費(家の修理が必要になったりとか)があったときに「使わせてもらった」と連絡が入るとのことでした。
彼は「あげたお金だから、もっと自由に使って」と言っているようですが、そんなに自由に使っている様子はないみたいです。
なので、無くて困る程生活は困っていないようです。(息子を思って、使わないようにしているのだとは思いますが・・・)

今は二人合わせて多少の貯えはありますが、お互い実家暮らしからの同棲なので一からすべて揃えなければいけませんし、他に色々事情がありまして、同棲を始める時にはほぼゼロに近い貯蓄から始めないといけません。
お互い収入はあまり多くないので、早く貯蓄を増やして結婚に備えたいのが本心です。彼の年齢を考えると子供も早くほしいのですが、私が仕事を一時辞めないといけないので、やはり金銭面で心配です。

なので彼にはお母様へ「今の仕送りがなくなったら生活に困るかどうか」をきちんと聞いてもらって、困るようであれば金額の調整、困らないのであれば一時休止という形にしてもらいたいのです。
必要なお金であればいいのですが、使っていないのであれば、余裕のない二人なので止めてもいいのではないかと思うのです。
彼はもう何年も仕送りをしているので、その分の貯蓄もかなりあると思うのです。
もしお互いの親に何か困ったことがあったら、そこへの援助はするつもりです。ケチでとか、見放すわけではなく、あくまでも自分達の基盤を整える為に見直したいだけなんです。
でもまだ「恋人」の立場の私が、彼の稼いだお金の使い道にまで口を出していいものなのかどうかとても迷います。
私の考えは身勝手なのでしょうか。
結婚されている方は、お互いの実家への仕送りはどうされていますか?
彼は多分言えば聞いてくれます。
でも、こんなお願いはしていいものなのでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

私も来年の春に結婚をする相手と現在同棲しております。私は実家が経済的に困っていない為、仕送り(と言っても電車で30分の距離)等は一切しておりません。彼は若いときに両親が離婚し、お母さんが一人で育ててくれたので、お母さんを非常に大切に思っています。特にお金に困ってる訳では無いようですが、お金の心配をさせたくない、そして離れて暮らしているので心配と言うのもあり今も仕送りを続けています。正確な額は知りません。うちは家賃も生活費も折半で、それ以外は自分達の自由にしているからです。何か必要な物を買ったり今後子供が出来て、共同の出費(教育費等)が出る場合、自分達が個々に貯金をしている中から出そうという事にしています。私も彼も浪費家ではないので、その点全く心配しておりませんし、今まで2年間一緒に生活してきて何も困った事はありません。
さて、結婚するにあたり色々出費がかさむし、二人で生活をスタートするのだからという意気込みは非常に分ります。身勝手では無いと思いますよ。やっぱり家庭を築くとなれば、自分達の収入は自分達(子供とか)の為に使いたいですよね。
でも、同棲したからといって絶対結婚するかどうかは、今後の同棲生活次第で分りません。しかし結婚式の資金を貯めたいというのも妥当な考え方だと思います。(ただ結婚資金の心配をするのは女性だけだと思いますが。だって生活は同棲していればもう始まってるし籍を入れるのはタダだから)
しかし彼は日々親孝行出来ない代わりに(仕事で飛び回っている)、せめてお金でも、と思ってるかもしれません。余裕がお母さんにあるなしは関係ないと思います。もしそうならあなたからもう止めて、と言われたらきっと嫌な気分になりますよ。あなたが奥さんでも嫌な気分になると思います。
何となく自分達の為にお金が必要だから止めて!とか私も止めるからあなたも!って言うのは絶対止めた方がいいと思います。彼はあなたの物ではないので。
どうしても彼に見直して欲しいなら、具体的な数字をだす。例えば再来年の11月に式を挙げるとしたら、結婚資金に大体200万掛かりそうだ。という事は毎月二人で8万貯金しないと無理だ。いくら貯金にまわせるか?と論理的に行きましょう。何となくお金が掛かるから不安だ、ではなくはっきりとした数字を出した方がいいかと思います。そうすれば自分の収入の中から生活費を引いて、貯金を考えた時に彼の頭の中で削らなくちゃいけない物と絶対削れないものが自ずと出てくるはず。そこに例えば親への仕送りを5万から3万に減らそう、もしくは無くそう、という考えが自分の中からうまれれば、彼からお母さんにその旨を伝えるでしょう。もしそこの部分は絶対に削れないとなれば、あなたが言い出した所で止めないどころか寧ろ嫌な嫁になりそうだ、と言うネガティブな印象しか与えません。
仮に彼が絶対5万は譲れない、となった場合、そこであなたが彼をどう思うかが、結婚する上でうまく行くかどうかの分かれ道になる気もします。なんで止めてくれないの!と怒るかそれともなんてお母さんを大事にしてる偉い人なんだろうか、と思うかです。
5万円は大きい額ですよね。毎月の事だから。けれど一歩引いて考えたら、年老いた母親が一人で暮らす事を想像しても何も感じないで、自分の為にお金を使い放題使う人よりも彼はよっぽど暖かい優しい人じゃないかと思います。私は自分の彼が親を大切にしていて良かったと思います。いずれは子供も出来て自分達の為にお金がもっと必要になった時、お母さんへの仕送りを一時的でもいいから子供の為に減額して貰えないか?とか聞く日が、私も来るかもしれません。(出来ればしたくありませんが)でも今の内からそれを想定して起こりもしない事を心配し、お母さんの事を切り捨てる様な(あなたがそう思って無くても彼はそう聞こえるかもしれません)事を言うのが果たして今の時点なのか?という気がしてなりません。なぜなら今実際にお金が無くて困ってるのは質問者様の頭の中だけだからです。定期収入があり、貯金がゼロでも一緒に暮らし始められるなら、無いなりに楽しく節約&貯金して暮らして行きましょうよ。お互いに親は大事にした方が(お金をあげるという実際的な行為じゃなくて、思いやる気持ち)絶対幸せに暮らせますよ。長い目で見たら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>しかし彼は日々親孝行出来ない代わりに(仕事で飛び回っている)、せめてお金でも、と思ってるかもしれません。余裕がお母さんにあるなしは関係ないと思います。

そうですね。彼はそういう考えを持っていると思います。
それを「止めて」って言ったら当然嫌な気持ちになりますよね。

>そこであなたが彼をどう思うかが、結婚する上でうまく行くかどうかの分かれ道になる気もします。なんで止めてくれないの!と怒るかそれともなんてお母さんを大事にしてる偉い人なんだろうか、と思うかです。

考えてみました。
私はお母さんを含め、回りの人をとても大事にしている彼だから好きになりました。
でも自分達の生活に影響が出てくるとなると、知らぬ間にその彼の優しさを悪い方に考えてしまっていたような気がします。
彼を怒るよりも、自分の身勝手さに反省しました。
私は不幸な結婚生活を見て育ちました。家庭は蔑ろ、酒乱で暴力をふるう父の元で苦労した母を見て、「絶対にこういう人とは結婚しない」「結婚で失敗したくない」と小さい頃から思い続け、「普通の家庭」というものにとても憧れがありました。
その「普通」を実現するにはある程度の貯金もないとって思い込んで、口出ししてはいけない部分にまで入り込もうとしていた自分がいました。

いつも自分の事より人の事を考えてるような人なので、相手が悪いと利用されてしまう所もあって(どう考えても困っていない人なのに多額のお金を貸してしまい、返してもらってなくても気にしなかったり)、「私がしっかり見てないと」って思ってしまって、お母さんの部分もごちゃ混ぜにしてしまい、彼の優しさの部分を見ないようになってしまったかもしれません。

yyyyyyyyさんのアドバイスを読んで、自分の中の驕っていた部分を思い知らされたような気がします。
有難うございました。

お礼日時:2007/12/21 02:25

一番大切なのは彼が結婚を前提にした同棲を始めるにあたって


どの程度具体的な計画を考えているかをきちんと聞くことだと思います。
彼の母親への対応がメインではなく二人の将来=結婚生活のビジョンを共有しなければならないのではないですか?
同棲生活と結婚生活は別物ですが、共同生活を始める意味ではその為の
資金が必要なのは同じことです。その資金調達と双方の負担について話し合いはしたのでしょうか?また結婚式新婚旅行などについて、双方の考えとその準備金についてはどうなのでしょう?
また一番大切なのは結婚生活の青写真は話し合ってるのでしょうか?
住居?子供?共働き?同居?生活に関わる?マークについてある程度の
共通認識がないと同棲から結婚へ移行できるか不明ですね。
また流されて結婚したとしてもご自身の希望する人生設計と乖離していた場合、幸せではないかもしれないですし。
結婚生活は、人にもよると思いますが、多くは経済生活も共にするということ。身の丈にあったことして双方納得できれば何も問題ないと思いますが、まずはお互いそれぞれの結婚生活の青写真を話し合うべきではないでしょうか?
彼がその青写真=具体的にイメージする結婚生活とそれを支える経済プランを説明しないで、同棲を始めようとするなら、無責任だと思います。結婚するつもりで同棲を始めるのは女性にとっては色々な意味で負担が大きいことは間違いないのですから、十分納得した上で実行した方が良いのでは、と思います。
また結婚は当然双方の家族も含めたことなので、ある程度は親や家族について話し合っておく方が後でもめないと思います。
しかしまずは二人の結婚生活とそれを裏付ける経済生活の青写真を十分話し合うことです。
お互い腹を割った話し合いが出来ないのであれば、結婚したとしても
心の底から信頼できないですし、共に苦労し喜びを分かち合うこともできないと思います。と新婚の私は思うのですが、質問者さまはどうでしょう?
より良い選択をされるようお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを読んで、私達には具体的な部分の話し合いが足りないなと痛感しました。
超遠距離恋愛でテレビ電話だけの生活だったので、お互いとにかく一緒にいたいという事だけになってしまって、肝心な話をまだしていなかったように思います。
それが足りないから、勝手に私が色々考えてしまっているみたいです。
二人ともいい大人なのにお恥ずかしい・・・

私は相手の収入はあまり気にならないので具体的に今まで聞いた事がなかったのですが、一緒に住むにあたって初めて相手の収入を聞いた時に、一般的な平均よりかなり低かったんです。
相手は一生懸命働いているのは知っているので、収入が低い事には何も不満はないのですが、「大変だ!節約してお金を貯めないと!!」って自分の中で焦ってしまいました。
そこで大きな金額だった「仕送り」にも勝手に目を向けてしまって・・・

>しかしまずは二人の結婚生活とそれを裏付ける経済生活の青写真を十分話し合うことです。

そうですね。重要な点なので、十分に話し合おうと思います。
部屋探しとか、目先の事ばかり話し合っていました。
これからの関係の為にも、いろんな事を話し合っていきたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2007/12/21 01:41

ちょっと違った回答になってしまったらごめんなさい。



>なので彼にはお母様へ「今の仕送りがなくなったら生活に困るかどうか」をきちんと聞いてもらって、
>困るようであれば金額の調整、困らないのであれば一時休止という形にしてもらいたいのです。

↑私だったら、こんなふうにシナリオまで書かれてしまうのはイヤ
ですね……今、質問者様が口にしてもいい部分を超えているような
気がします。

>今は二人合わせて多少の貯えはありますが、お互い実家暮らしからの
>同棲なので一からすべて揃えなければいけませんし、同棲を始める時
>にはほぼゼロに近い貯蓄から始めないといけません。

↑この不安を言葉にするくらいのものでいいんじゃないでしょうか。
お母さんに送っているお金も自由に使えればラクになるだろう……と
いう感じのことを、彼に強要するのって違うんじゃないかなぁ。結果
的にそうしてくれるのが理想でしょうけど、そこをこうしてと伝える
のは、あまりに唐突じゃないでしょうか。

私だったら(女ですけど)、そのような言い方をされたら、
そうできる、できないにかかわらず、すごくイヤです。

という感想でした。少しずつ時間をかけてゆっくりと進めた方が
よいと思います。^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>↑私だったら、こんなふうにシナリオまで書かれてしまうのはイヤ
>ですね……今、質問者様が口にしてもいい部分を超えているような
>気がします。

そうですね。これじゃぁ私がシナリオを書いていますね。
自分の考えを押し付けているだけなのに気がつきました。
私自身も自分の実家に問題があるけど仕送りを止めるから、
相手にもやめて欲しいっていう考えを押し付けてしまいそうに
なりました。
私は彼に言われたからではなく、自分で勝手に決めただけなのに・・・

焦らずにゆっくり進めていきます。
有難うございました。

お礼日時:2007/12/21 01:25

素直に「私はこうするんだけど貴方はどう考えている?」と聞いて


みてはいかがでしょうか?
悩んでいても前に進まないし、確認せずに後になってグダグダもめる
のも本意ではないでしょうから。

実家を出た時点で実家への支払いは不要と考えるのが一般的だと思います。
ただ、それぞれの事情(家族構成・経済状況)があるでしょうから
一方的に続ける/止めろとは言えないのではないでしょうか。

結婚してからの新しい家庭におけるお金の使い道を二人できちんと
話し合って決める時にこの話も共通認識として取り上げた方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>実家を出た時点で実家への支払いは不要と考えるのが一般的だと思います。

ここが一番「みんなはどうなんだろう?」と思った点でした。
一般的な考えでは不要なんですね。
彼が、実家を出た時点でも必要かどうかをどのように考えているかわからないので、自分の考えを言う前にまずそこを聞いてみたいと思います。
彼もお父様がいない分、お母様一人で不安なのもあると思いますし・・・
その後に自分でもよく考えて意見を言って話し合ってみようと思います。

有難うございました。

お礼日時:2007/12/19 22:47

1年のうち、1~2週間しか家に帰らない人と同棲するって、ほとんど一人暮らしですよね?それなら、今のまま、結婚資金を貯める方が早いのではないですか?



私が彼の立場にあれば、そのような話があった時点で面白くはないですね。板ばさみで苦しむでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は1月に帰国し、その後は東京でずっと勤務できることになったのでずっと一緒に生活はできる事になります。
それを機に同棲を考えました。

やはり面白くないですよね・・・
やはり触れない方がいいでしょうか。考えてみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/12/19 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています