重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エプソンのPM-A900を使用しているのですが、コピーもスキャンも何しても白紙のままでてきます。この複合機は6色インクなのですが、確かに1色少なくなっているのですが、印刷のときに全くの白紙が出てくるのですがどうしたらいいのでしょうか??
また、プリンターの検索をおしても、「現在、ディレクトリ サービスは利用できません」となります。
印刷が出来なくて困っています。どうしたらいいか教えてください。
ありがとうございました。

A 回答 (2件)

コピーでも白紙であれば、やはりインクやヘッドの問題と思われます。


インクを交換してみるのもいい手だと思いますよ。

交換後も印字できなければインクの出る部分、ヘッドがだめになってしまっているので、
エプソンの場合は個人で交換ができず修理対応になります。

とりあえず、ヘッドクリーニングを何度かやってみるのをお勧めします。
これで直る場合もありますので…。
インクが出るようになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にわかりやすいご説明ありがとうございます。

ヘッドクリーニングをかけたら、見事になおりました。

本当に心からありがとうございます。

お礼日時:2008/10/08 20:40

パソコンを通さない、ただのコピーでも白紙で出るのでしょうか?



もしその複合機を長い間使われていなかった場合は、
インクが固まってしまっている可能性があります。
その場合はヘッドクリーニングを試してみてください。

インクが完全に詰まっていた場合は修理になってしまいます。

この回答への補足

パソコンを通さない、ただのコピーでも白紙で出でます。
たしかに長い間使ってませんでした。
インクを変えてもやっぱり修理が必要なのでしょうか?

補足日時:2007/12/26 06:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にわかりやすいご説明ありがとうございます。

ヘッドクリーニングをかけたら、見事になおりました。

本当に心からありがとうございます

お礼日時:2008/10/08 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!