
すみません、学校の課題です。(-.-;)>
『国際エンジニアリング資格とは何かについて述べよ、またそれに対しての日本の対応について述べよ。』
…というものなんですが、ネットでやろうと思ってyahoo!で検索したのですが、『国際エンジニアリング資格』という単語にはヒットしませんでした。ただの『エンジニアリング資格』や『エンジニア資格(←これは別ものでしょうか??)』だったらヒットしたのですが、それが何かについてとかは見つかりませんでした… 何か分からなければ日本の対応なども分かるわけがないし、どうぞ教えていただければ嬉しいです。また、『日本の対応について』出来るだけ詳しく載っているページがあれば教えていただけると嬉しいです。
ご回答よろしくお願い致します。m(_ _ )m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の工学系の国家資格の頂点にあるとされるのが、下記のHPの技術士という資格です。
この他にも無線技術士とか、伝送交換技術者・・・いろいろあります。因みに、情報処理技術者の国家試験は国家資格を与えるものではありません。最初に挙げた技術士の資格は、アメリカのPEに相当するものです。現在は、国際エンジニアリング資格としての、APECエンジニアの審査条件になってきています。
参考URL:http://www.engineer.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主任、主事、主務の上下関係、...
-
ガッツ石松氏さん
-
ユンボを私有地で使用する場合
-
ネイリストになるために「最低...
-
アパート経営
-
会社に籍だけがある時のデメリット
-
すぐ取れる資格
-
オートクレープを扱うにあたっ...
-
サーバーのラッキングは資格等...
-
男で受け身って論外だし終わっ...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
水銀の取り扱い
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
”読むこと”を漢字2語でなんて...
-
窒素ガスボンベの運搬は一般人...
-
炭酸ガスボンベ-資格
-
壱 弐 参 ? ?・・・・4...
-
「資格習得」と「資格取得」で...
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
コンピューター利用技術検定と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
コミュ障で悩んでいる人におす...
-
主任、主事、主務の上下関係、...
-
会社に籍だけがある時のデメリット
-
年を食ってから難しい資格を取...
-
オートクレープを扱うにあたっ...
-
この資格取れば他の資格も半分...
-
アパート経営
-
システムの資格として自分が売...
-
全建統一様式第2号 作業員名簿...
-
マンション管理士の資格は難関...
-
証券外務員特別会員一種は銀行...
-
高圧電気工事主任技術者の資格...
-
マイナ保険証 資格確認書
-
ユンボを私有地で使用する場合
-
看護師になりたい高校生です。 ...
-
食品系の資格が欲しいです。 専...
-
イヤーエステでの耳毛剃り
-
土地家屋調査士の資格はどんな...
-
資格vs受験勉強
おすすめ情報