
Windows XPです。
以前、「School Days」というPCゲームをインストールしました。
このゲームはインストール容量が、約8GBでした。
しばらくしてから、もう使わなくなったので、アンインストールしました。
そして、きちんとパソコンの再起動もしました。
しかし、パソコンの空き容量が、アンインストールする前と、まったく変わりません。
「Program Files」も確認しましたが、セーブデータくらいしか残っていませんでした・・・
勿論、ゴミ箱にも入っていませんでした。
その時は、もしかしたら私の勘違いかもしれない。と思い、
諦めることにしました。
しかし、今日、「ななついろ★ドロップス」というPCゲームをアンインストールした時も、空き容量が変わりませんでした。
(この時も、パソコンの再起動は行いました。)
ちなみに、このゲームはインストール容量が2GBくらいでした。
同じく、「Program Files」を確認しましたが、やはりセーブデータくらいしか残っていませんでした。
何故、このような現象が起こるのでしょうか?
どなたか、パソコン初心者の私でも分かるように説明して頂けないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィルス対策などでシマンテック製のソフトを入れていませんか?
私のところには「Norton SystemWorks」が入っていますが、
削除したファイルのNortonゴミ箱に記録されたままになっています。
(プログラムなどが作成した一時フアイルもこちらに残ります)
「Nortonゴミ箱を空にする」でファイルをパージすることで、空き容量が増えます。
そのようなツールなどが入っている。
ということはふりませんか?
No.3
- 回答日時:
単純にProgramを削除しても、レジストリに情報が多く残っているので、HDDの容量が変わらないのでしょう。
レジストリの検索&削除作業になるので、
操作に自信が無い場合は、必要なファイルをバックアップして、
OSのリカバリーをした方が良いかと思います。
まぁ、ソフトの出し入れ程度でリカバリーは面倒と言うなら、
根気のいる作業をするか、レジストリークリーナー系統をインストールして、定期的にシェイプアップする作業になります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se279032 …
No.1
- 回答日時:
この場合、消えているように見えていますが、OSで認識できないだけで実際にはまだ残っている可能性があります。
ディスクのクリーンアップやデフラグをやってみてください。
クリーンアップはドライブのプロパイから、デフラグはマイコンピュータの管理から出来ます。
これでもダメだった場合は普通の方法では削除できません。
無いわけではないのですが、OSに影響がでる可能性があるのでお勧めできません。
一応、方法だけは説明しておきます。
1:エクスプローラーのツールからフォルダオプションを起動
2:「表示」タブの「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」を解除する。
この方法で残存ファイル等の確認及び削除が出来ますが、
危険が伴うのでよほどの事が無い限りやらないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gメールの容量がいっぱいで受信...
-
領域不足
-
フォルダをパソコンから削除し...
-
ゲームをアンインストールした...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
パソコン(Win10)から削除してい...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
プログラムファイル内のフォル...
-
互換モードが表示され、データ...
-
xmlドキュメントから別拡張子で...
-
launchpadアイコンが知らない間...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
aspxが動作しない
-
【ASP】500エラーが発生する【A...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
ZIPファイルがwordになります
-
eclipseの質問
-
秀丸で編集したファイルをwordp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
フォルダをパソコンから削除し...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
InstallShieldが中断されて、削...
-
パソコンを売るときにデータを...
-
ゲームをアンインストールした...
-
共有ファイルのエクセルデータ...
-
gメールの容量がいっぱいになり...
-
「Cドライブ」の空き容量につい...
-
領域不足
-
デスクトップ上の不具合
-
Mac OSXのクラシック環境のアン...
-
windows2000 ディスクのクリー...
-
Word 脚注の境界線
-
アダルトサイトのダウンロードで
-
Dropbox 容量が上限に達しました
-
onedriveのゴミ箱の削除について
-
パソコン(Win10)から削除してい...
-
PCを譲り渡す前の履歴やデータ...
-
GIZMO ver.2が勝手にダウンロー...
おすすめ情報