
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
マルチモニタにしたいような気がしますが。
Geforce6600 256M のスペックは知りませんが2台のディスプレイがつなげられるなら可能でしょう。
画面のプロパティの設定で変更すれば可能です。
参考URL:http://okwave.jp/qa1361703.html
No.4
- 回答日時:
1 分配器は複数のモニターに同時に複数台つながります。
2 切替器は複数のモニターの内の一台にだけつながります(あくまでも同時に2
台はつなげません)
分配器と切替器の違いはおわかりでしょうか?
もしかして、 デュアルモニターをしていて、片方だけつけたり、消したりできるか? という質問でしたら、やはりパソコン画面から切り替えるか、モニターの電源スイッチを手動で切り替えるしかないかと。
No.3
- 回答日時:
> 逆の1台で2台のディスプレイを切替える機器が見つかりません。
> どの機器を使用すればいいのか教えてもらえないでしょうか。
メカニカル式「ディプレイ切替器」で切り替えればと思います。
No.2
- 回答日時:
質問文を入れ替えると矛盾したことを求めているような気がするのですが…
> 1台のパソコンで両方のモニタに同時に出力し、両方ともケーブルだけつないだ状態で操作の切り替えを行うとかではなく、どちらか片方にだけ出力をし、出力する画面を自由に換えれるようにしたいと
「両方のモニタに同時に出力」と「どちらか片方にだけ出力」は矛盾しますよね。
「操作の切り替えを行うとかではなく」と「出力する画面を自由に換えれるようにしたい」は矛盾しますよね。なんら操作がないと出力すべき画面が指定できませんよね。
「1台のパソコンのモニタ出力を2台のモニタに出力し、どちらか一方、または、両方のモニタで見たい」なら、PCからディプレイ分配器を介して2台のモニタに接続し、表示の切り替えはディスプレイで電源スイッチですればいいと思います。
「1台のパソコンのモニタ出力をどちらか一方のモニタで見たい」なら、メカニカル式「ディプレイ切替器」で切り替えればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- Wi-Fi・無線LAN ノートパソコンのWiFiとLANケーブルの切り替えは自動なのでしょうか 普段zoomをWiFiでつな 7 2023/02/01 17:11
- Chrome(クローム) 以前のPCで使っていた、Googleの複数のアカウントが使えなくて困っています。 2 2022/04/27 15:08
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- ビデオカメラ ビデオカメラを撮影しながらスマホに画面を映し出す方法はありますか? 2 2023/04/11 20:56
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDMI出力端子が無い場合のマル...
-
HDMIで接続時のノイズやちらつ...
-
PC ディスプレイ接続に関して
-
画面一面青くなる解決策教えて...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
HDCP対応じゃないとこの先使え...
-
デュアルモニタ接続について
-
2台目のディスプレイが映らな...
-
4画面マルチモニターにする方...
-
グラフィックボードが読み込ま...
-
マルチディスプレイの設定の仕...
-
ノートパソコンで、映像を外部...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
モニタとグラフィックカードを...
-
モニタDVI-D,パソコンD...
-
ノートパソコンに2台外部モニタ...
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
一つの動画を複数のモニターで...
-
デュアルディスプレイにすると...
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
デスクトップPCには何台のディ...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
HDMIで接続時のノイズやちらつ...
-
ディスプレイの表示がモザイク...
-
ノートパソコンに2台外部モニタ...
-
画面一面青くなる解決策教えて...
-
モニターの表示がおかしい
-
オンボードのビデオ出力でモニ...
おすすめ情報