
最近自作PCを買いました。するとPCが明るすぎて、というか、白い部分が漂白されたような色になって、画像が見ずらかったり、エクセル等の印刷されない線が出なかったりして困っています。(マイクロソフト社により、線が出ないのは、ディスプレイの明るさが原因であることは検査済みです)ディスプレイはI・ODATAの物で、そちらの会社に電話でディスプレイ本体からの調整ではどうにもならないことを相談したところ、PC本体の中の明るさの調整の問題ということでした。グラフィックボードをどうにかするとか言われたのですが、それ以上の詳しいことは教えて頂けなかったので、話はそれまでとなりました。素人なので何処をどのように設定すればよいのかわかりません。作ってくれた方は遠い知人で、直接連絡もとれず、遠距離でお願いできません。もし素人の私にでもできるような操作方法をご存じの方がいらっしゃったら、教えてくださいませんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんディスプレイ側の操作で調節できるんじゃないかと思います。
ディスプレイのボタンを操作すると、輝度とコントラスト(brightness, ontrast)を調節するメニュが出てくるので、それぞれの設定値をさげてみてください。それでだめだった場合には、パソコン側で、スタート→コントロールパネル
→画面で画面のプロパティを開いて、設定を選んで、詳細のボタンを押すと、グラフィックボードのメーカー特有機能の設定画面が出てくるかもしれません。その中に輝度やコントラストの設定画面があれば、そこで調節してください。
この回答への補足
すみません。補足というよりお礼です。私の場合、ディスプレイ側のリセットを押して、オートを押して、輝度を押したらきれいに直りました。エクセル等の線もでますし、色も全然違いましした。写真やグレーの文字なども奇麗に見え、まるで違う画面の様です。ディスプレイ側の操作で調節できました。本当にどうもありがとうございました。
補足日時:2007/05/09 21:17有難うございます。最初の方法はこれまでディスプレイ会社の方も含めていろいろやってみたのですが、ダメでした。後の方法はやってみたのですが、詳細のボタンの中にも、輝度やコントラストの設定の調整は今のところ見つかっていません。もう少し調べてみます。ご親切に教えてくださってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
2台のPCによる同一画面リアル...
-
マルチディスプレイ設定に困っ...
-
デュアルディスプレイにできない。
-
教えて下さい。
-
PCの画面の明るさの調整について
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
ディスプレイの表示がモザイク...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
ディスプレイの3画面出力について
-
一体型PCから、複数のディスプ...
-
デュアルディスプレイにすると...
-
Video Input NO Signalについて
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
ケータイの画面を拡大するには
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
画面一面青くなる解決策教えて...
-
デュアルディスプレイにすると...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
ディスプレイの表示がモザイク...
-
一つの動画を複数のモニターで...
-
1つのD-SUBポートでデュアルデ...
-
HDMIで接続時のノイズやちらつ...
-
デスクトップPCには何台のディ...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
Lenovo G570にモニタ2台増設
おすすめ情報