dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまにレンタルCDショップなどでリース期間が
終了したCDを売りに出したりしているんですが
ケースにはそのお店のシールが貼ってあった痕が
残っています。

普通のシールと違いかなり強力なものらしいので
上手くはがせないのだと思うのですが
何か使えばその残った部分もきれいにすることが
できるんじゃないかと思っています。

何かよい方法はないでしょうか?
何でもいいので心当たりのある方がいましたら
教えて下さい、お願いします。

A 回答 (4件)

除光液、結構ききます。

100円ショップでもあるし、あまり傷も付きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今度試してみます。

お礼日時:2008/01/13 03:29

「剥がし剤」と言うのが市販されていますが、私のお勧めは塗料コーナーなどに売っている「ぼかし剤」と言うスプレーです。


これは塗装継ぎ目をぼかす働きのものですが「剥がし剤」としてもいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/17 17:08

シール後の粘着などが気になる場合は純度の高いアルコール(無水エタノール)などで取れます、色の差に関して気になる場合は素直にケースを変える方が早いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
アルコールですか。薬局で買えますかね?

お礼日時:2008/01/13 03:28

私は透明ケースを新しく買ったり、パソコンで使うCD-Rなどを買ったときに不用になる(別のファイルケースに入れるため)ケースに入れなおして使っていますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なるほど、そういう方法もありますね。

お礼日時:2008/01/13 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!