dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモの直営店?であるドコモショップもそれぞれ運営会社があると聞きました。
例えばA店は、パナソニック系、B店はNEC系などです。
これによりドコモショップでも携帯電話の値段等が違ってくるそうですが
どこのショップ店が何系なのか知る方法はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

NEC系は貼り付けたURLでわかりますよ


他には回答にあるように商社やそれと昔からの代理店で
自動車の電装品(バッテリー屋)が自動車電話からの
付き合いでDSをしているケースもありますよ
現在は開店資金や在庫の関係で大手じゃないとDSになるのは
無理らしいです。
今回の905でわかるようにDSでも一店舗だけのお店や
過去の営業が悪いお店は入荷が少なかったようです


>直接聞いても教えてくれません。

そうでしょうか
私個人は教えてくれたお店が多かったですよ

参考URL:http://www.nec-mobiling.com/html/corporate/base/ …
    • good
    • 0

ドコモは原則直営店はありませんし直接聞いても教えてくれません。

裏口をみるしかないのかもしれません。他には商事会社も運営しています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!