電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音大の作曲家で一般的に使われている教科書を教えてほしいです。

東京藝術大学のでは、「和声―理論と実習」と言う教科書が使われているそうですが、他はどういう教科書が使われているのでしょうか?
また、海外の音大(ウィーン国立音楽大学など)では、日本とは全く違う教科書なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

和声の教科書は作曲科は使わないはずです。


そのテキストは作曲科に入るために必要なものであり、入学後は「学び終わった」とみなされるため、和声の授業は作曲科にはない大学もあります。

ビッチュや池内友次郎の対位法のテキストはよく使われますし、国立音大では大学独自のフーガのテキストがあります。

あとはひたすら楽譜ですね。いろんな作品の楽譜を買わされて勉強します。

これらの多くは日本の本なので、海外とは全く違います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!