プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

典型的な文科系の人が国立大学(二流国立〜東大迄)の数学を一から出来るようになって行く為の参考書や方法論を教えて下さい。

A 回答 (4件)

大学の数学って、だいたいが「何かをするためのツール」ですから、「何をするのか」によって必要とする数学の内容が変わります。


「何をするための数学か」の焦点を絞らなければ、範囲が限定できません。
一般には、「新しいことを学んで行って、その理解のために必要となる数学をその都度追加で学んでいく」というステップになるかと思います。
「二流国立」だろうが「東大」だろうが「Fラン私立」だろうが、やるべき内容は同じです。

高校で「文系コース」でまともに数学を履修していないのなら、高校数学から順を追って学んでください。高校数学は「大学で何をやるにしても、その基礎・基本になる共通部分」になります。
    • good
    • 2

>国立大学(二流国立〜東大迄)の数学


希望の学部によってムチャクチャ違うと思う。
    • good
    • 1

何を聞きたいのかさっぱりわからん。

No.2の回答にあるように大学数学に地方国立と東大の違いなどあるものかwwwwwwwwwwwww。
 ただし、

「理学部数学科で学ぶ数学」

「それ以外の学部・学科で学ぶ数学」

の差は大きいだろうけどね。
    • good
    • 4

数学が苦手な人は、数学を覚えようと


しますね。

だから、応用問題になると手も足も
でなくなるのです。

数学は考える学問です。

安易に答えを見ないで、とことん考え抜く
ことです。

何時間でも何日でも、場合によっては
何ヶ月も考えることです。

そうすればパズルを解くような面白さを
味わえます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!