
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
終わらせるとは、どのような意味でしょうか?
一通りやるだけ?
教科書の問題レベルなら、何も見ずに解けるくらい?
それとももっと上?
実際に数学IAはどの程度なんでしょう?
どの程度といっても難しいのですが・・・。
私の考えでは、別にあせって数学IIBをやる必要はないと思います。授業をまてばいいんじゃないかな?
そもそも、数学IIBは、数学IAの範囲がとても重要になってきます。特に2次関数。
時間に余裕があるなら、IIBに行く前に、IAのレベルを上げることをお勧めします。
難関国立を受けたいのなら、難関国立のIAの問題が解けないとだめですからね。解けるようになってからでいいんじゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
大学受験勉強で、数2はいつまでに終わらせるべきですか?現在理系の高1です。志望校はGMARCHレ
大学受験
-
現役で東北大学や名古屋大学、大阪大学などの旧帝国大学の理系に合格された方は、数学、物理、化学の教科書
大学受験
-
東工大めざしてる高2です 数学黄色チャート(基本例題、重要例題、兼practice)は最低いつまでに
数学
-
-
4
高校数学を1年で終えられると思いますか?
数学
-
5
高2になるまでに高校数学を終わらせたいです
高校
-
6
高校2年です。 物理と化学は何月までに基礎を終えるのがベストでしょうか。 また、私の高校は、授業の進
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青チャート終了後の、演習書を...
-
廊下を通過できる棒の長さの最大値
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
初心者がいきなり青チャートは...
-
数学の偏差値48のやつが 基礎を...
-
ボケ防止のために高校数学の問題集
-
筑波大学を目指しているもので...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
ラグランジュの恒等式とは何ですか
-
1対1対応の演習 数学勉強法...
-
黄チャートからか青からか(阪...
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
今更教材を変えて大丈夫でしょ...
-
漸化式って何をどうすれば解け...
-
フォーカスゴールド、青チャー...
-
進学校の高1です。青チャート...
-
高2です。たった今、緑チャート...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
数学が不得意だが受験科目 勉...
-
白チャートの次はどの問題集に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
x^3+4095=2^nを満たす自然数(x,...
-
数学の勉強法について、アドバ...
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
6月の模試の数学で0点を取って...
-
高一数学 二次関数 画像あり 〔...
-
青チャート終了後の、演習書を...
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
数IIIを独学でしようと思ってる...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
筑波大学を目指しているもので...
-
数学の問題集
-
東工大めざしてる高2です 数学...
-
東工大志望の高3です。 数学の...
-
進研模試の数学の偏差値を75程...
-
東北大理系数学対策について
-
数学1a2bの黄チャートを終えて...
-
黄チャートはどこまで対応でき...
-
赤チャートはそんなに難しい?
-
数学が好きなのに苦手な高校新2...
おすすめ情報