
私は黄チャートを使ってるんですが…
例えば「数学(2)・B」だとすると
「数学(2)」「数学B」と別々にあるやつと
「数学(2)B」と一つにまとめられた奴がありますよね。
あれは何が違うんですか?
ただ別々のとくっついてる奴があるってだけですか!?
太さは合計で同じだったような…
あと青チャには巻末に例題一覧とか載ってるのに黄チャではなかった…
普通のと新課程ってのがあったけど何が違うんですが?答え別冊ってだけ?!あと普通の方には黄チャでも例題一覧あるのかな…
地元の本屋にあんまりないんで中身わからないんですがワカル方どうかお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「数学(2)B」には、Bの内容は普通ほとんどの高校で扱う「高次方程式、ベクトル・複素数」のみが載っています。
つまり、「確率と確率分布」「算方とコンピュータ」は載っていません。それに対し「数学B」の方にはこれらも載っています。
「数学(1)A」と「数学A」の違いも同じです。
「数学(1)A」の方には、「A」の内容は「数列」だけですが、
「数学A」の方には「平面幾何」「コンピュータ」も載っています。
No.1
- 回答日時:
今年の高校1年生は内容がガラガラと変わりました。
古い人間に言わせればまるで中学校。
それが新課程です。だからまだ数IとA(およびI+A)しか出ていないはず。
あとは数研のページを見てください。
http://www.suken.co.jp/goods/list/sugaku/s_index …
参考URL:http://www.suken.co.jp/goods/list/sugaku/s_index …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 数学1Aの青チャートか黄チャートか白チャート どれを買おうか迷っています。 現在数学1Aの黄チャート 1 2022/04/28 00:35
- 高校 中学3年生(新高1)です。基礎は大事だな、と思い白チャを買って勉強しているのですが、白チャを終えて次 2 2023/03/13 14:49
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学・短大 大学の教科書って誤植や誤字脱字が多くないですか? 5 2022/10/29 17:29
- 数学 進研模試の数学の偏差値を75程にあげるにはどの参考書が適しているでしょうか現時点65くらいです。黄チ 5 2023/04/17 11:10
- 高校 青チャートについて 2 2022/03/22 18:43
- 大学受験 大学入試の質問です 自分は数学が苦手で夏休み中青チャートだけをやっていました しかし自分の志望校に青 3 2022/08/29 12:20
- 大学受験 大学受験 数学 1 2022/11/16 21:26
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
数学の参考書について
-
数学の問題集をやっても基本レ...
-
ラグランジュの恒等式とは何ですか
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
ラウドネスの計算チャートについて
-
青チャート終了後の、演習書を...
-
数学の問題集
-
青チャートか黄チャートか
-
名城大学の数学科を目指してい...
-
高一数学 場合の数 画像あり 〔...
-
独学で数学の教科書レベルから...
-
高校数学参考書 青チャートとフ...
-
数学が好きなのに苦手な高校新2...
-
東工大めざしてる高2です 数学...
-
問題【イ】単位ベクトルを求め...
-
微分方程式っていつ習うのですか?
-
線形代数学です!
-
数学が本当にできないので相談...
-
大学数学を理解するためには高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
東工大めざしてる高2です 数学...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
青チャート終了後の、演習書を...
-
進研模試の数学の偏差値を75程...
-
白チャートの次はどの問題集に...
-
数学1a2bの黄チャートを終えて...
-
数IIBはいつまでに終わらせれば...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
東北大学、黄チャートって、、、、
-
青チャートか黄チャートか
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
進学校の高1です。青チャート...
-
数学が苦手です。
-
数学の参考書についての質問で...
-
自分は海外在住の高校1年生です。
-
地方国立文系志望です。2次試験...
-
チャート式の白を完全にマスタ...
-
数学Ⅲの先取りについて
-
意見が聞きたいです
おすすめ情報