
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「ISO 522B」で検索すれば
http://www.jbmia.or.jp/hyojun2/upload-v3/archive …
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newrep …
http://eco.hus.osaka-u.ac.jp/kuwano/pdf/034.pdf
などいろいろと出てきますが,これでは不十分なのでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/27 20:38
ラウドネスの求め方に関しては提示していただいたURLの内容で十分に対応出来そうです。
ただ、ISO 532の内容そのものを参照できるようなサイトも探しています。心当たりがありましたらよろしくお願いします。
回答していただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
5
青チャート 整数の性質 練習 10...
-
6
数IIBはいつまでに終わらせれば...
-
7
サクシードがあまり良くないと...
-
8
数学の勉強方法 青チャートo...
-
9
なぜ1対1対応の数学を使うのか?
-
10
数IIIを独学でしようと思ってる...
-
11
スタンダード演習を学校で使用...
-
12
青チャートか黄チャートか
-
13
チャートの使い方について、ぜ...
-
14
ボケ防止のために高校数学の問題集
-
15
文系数学で黄色チャートはどこ...
-
16
数1 青チャート 練習17 (2) ...
-
17
筑波大学を目指しているもので...
-
18
赤チャートと一対一どちらがよ...
-
19
神戸大学(文系)の受験について。
-
20
青チャート1の例題25-2の問題で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter