重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高校二年です・・・
これからC言語をはじめるとしてどのようにすればいいでしょうか?
ソフト・本・お勧めのホームページ等を教えてください・・・

A 回答 (2件)

プログラミング言語自体はじめてでしょうか?


初心者向けの書籍として
「はじめてのCプログラミング(1)」 倉薫 著
ISBN4-88135-843-X
\1900(税抜)
LSI-C(コンパイラ)とサンプルプログラムがついていて
お勧めです。

ほかにフリーのコンパイラではボーランドのものなどがあります。http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler …

もし買うならVisual Studio .NET Academic(\20000ほど)をお勧めしますが
まずはフリーのもので練習してみてください。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/
    • good
    • 0

とりあえず参考URLの「猫でもわかるプログラミング」をお勧めします。



Visual C++が無いならLSI-Cが無料なので良いでしょう。
http://www.lsi-j.web.sh.cwidc.net/freesoft/

LSI-Cに関するHPはこちらを参考にどうぞ。
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win …

参考URL:http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!