dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、このサイトで
『ネット上で男なのに、一人称が"私"だとややこしい。』という質問を見かけました。
そして、それに賛同する回答者さんもいらっしゃった気がします。

私(男性)としてはネットを含め公の場では
男性の一人称は"私"を使うのがマナーだと思っていたのですが
『男なのに、一人称が"私"だとややこしい。』
という意見もあるのだなぁ。と思ってしまいました。

皆さんは、このようなネット上での男性の一人称についてどう思われますでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

不特定多数を相手にした掲示板等では、やはり男でも「私」を使うべきでしょう。



「僕」では、小学生のおぼっちゃまみたいですし、「俺」では少しがさつというか、乱暴な印象もあります。

質問者の性別、年齢が知りたいこともあります。
プロフィール上でも、必要な情報が見られたほうがいいのではないかというのは、以前から感じていたところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに性別がはっきりわかる掲示板だと「私」でなんら問題がないですね。

お礼日時:2008/01/10 00:48

#10です。



追加ですが、男女区別の必要があるときは、僕を使います。
わざとらしくてもw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざとらしくても僕を使うということですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 00:58

私は、「私」が中心です。


気分次第です。僕を使うこともあります。

前にチャットで女子高生と思われる方と話して、「私」と言っていたら、
「男なのに私って・・・なんかキモいんだけどぉ」と言われました。
ギャル文字の高校生に!!

最近、高校生の白痴化が進んでいるんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

若い世代には一人称が「私」というのが違和感があるのかもしれませんね。

お礼日時:2008/01/10 00:56

私にしとけ。



ときどき俺って言う奴に惚れる私。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私でいいとのこと。良かったです。

お礼日時:2008/01/10 00:55

性差と無関係に"私"即ち"わたし(わたくし)"が一般的で無難だと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

"私"が一般的とのこと。
これまでの私の認識と一緒で参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 00:54

おんなです。

紛らわしい呼称書くけど(¨;)、時々公言してます。

話題が一般的なら「私」でいいんじゃないでしょうか?女性限定の質問に性別書かないで答えちゃう男性もたまにいるので、あらら、と思うけど、そういうのが紛らわしい印象あたえるって意味じゃないのですか?
「私」って書いてる品性ある男性諸君、このサイトには多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的なら「私」でいいとのこと。
私と同意見でよかったです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 00:53

ネット上だけではなく公の場では、「私」が正しいですよね?


職場などで友達でもない相手に俺とか僕とかいっている人を見ると
大人としてどうなのかと思いますね。
男性の意見として出したい時は、”自分”ですかね?

僕とか言われると”僕ゎ”と言っている頭の悪そうな高校生を連想してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり公の場では「私」の方がいいですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 00:52

さて問題です。


今書いている私の性別は男、女、どちらでしょう?
何歳の人だと思いますか?

・・・つまりこういう事だと思うのですよね。
ネット上では性別、年齢を必ずしも明かす必要は無いと思うのですよ。
と言うよりも、その程度の情報を信じてはいけない、と言った方が良いかも知れません。

感の鋭い方なら言葉遣いや言い回しで私が男性で、しかも中年である事はすぐに分かると思います。
また、別に分からなくても良いのではないでしょうか?

良くも悪くもネット上では全ての人が平等です。
ネット上で恋愛したり、○○○○○したい人はそれだけ騙されるリスクがある訳です。

また、年齢/性別によって回答内容が変るのだとしたら(最初から露骨に分かる内容は別として)その方が問題なのでは?

これは確かにリアルでは有り得ない事ですけれど、リアルで男性が生理の話や彼氏との性生活について女性から聞く事も無いのではないでしょうか。

やはりネットとリアルは違うのです。
リアルの感覚をそのままネット上で再現しようとしても、それは無理があると思います。

それに「性別を含む匿名性」はネット上ならではの醍醐味でもあります。

なので私は男性の一人称が『私』である事に問題は無いと思うのですけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男性の一人称が『私』である事に問題は無いとのこと。
私と同意見でよかったです。

お礼日時:2008/01/10 00:51

基本は私を使うものだ、と思っております。


別に男でも女でもいい気がしますし。性別が気になったら聞けば良いような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本は私ということですね。
参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 00:49

私の場合、文体によって両者を使い分けます。



ネット上での文(特にBBSやコミュニティでの投稿文)には
恐らく二通りの意味合いがあると思うのです。
一つは「公の場での、自らの意見発表」として、
もう一つは「普段と同じような、くだけた話し言葉」として。

前者を重視する場合、ある程度文章としてのまとまりも必要ですし
文法的なルールに則って書く必要がありますので
その場合は「私」を使うことにしています。
後者を重視する場合は、迷わず「俺」ですね。


ですので、男であっても
一人称に「私」を使うことに関して違和感は感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
くだけた場で私というのは違和感がありますね。

一人称に「私」を使うことに関して違和感は感じないということですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/10 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています