

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsですよね?
1.スタート→プログラム→(全てのプログラム)からペイントというソフトを起動してください。
2.これから作る動画の映像部分は気にされないようですので、ソフトが起動した時点で「ファイル」→「名前を付けて保存」で任意の名前をつけ、適当な画像を作ってください(特に何も作成せずに保存作業を行なった場合は白い画像ができます。これでOKです)
3.スタート→プログラム→(全てのプログラム)からムービーメーカーというソフトを起動してください。
4.編集の方法を「ストーリーボード」方式から「タイムライン」方式に変更してください。
5.過去にムービーメーカーの使用経験がなければ恐らく起動時にウィンドウ真ん中あたりに「コレクション」と書かれた何もない枠が出てきます。ここに動画にしたい音楽ファイルをドラッグ&ドロップします。
6.3.でドラック&ドロップした音楽ファイルのアイコンを下の青い帯状の「タイムライン」の3段目の「オーディオ」というところにドラック&ドロップ
7.1~2で作成した画像を「コレクション」にドラッグ&ドロップします。
8.この画像を下の青い帯状の「タイムライン」の1段目の「ビデオ」というところにドラック&ドロップ
9.ファイル→ビデオの作成から[ムービーの発行」で発行先を選択したら(HDDかDVDドライブへ)ファイル名をいれ「次へ」を押し保存すると動画になります。
ただし、mixiでは動画は5分までしかアップできないはずなので気をつけてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- YouTube YOU Tube の録画と録音 6 2023/05/06 14:09
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- iPad ipadの音楽アプリで「メディアが見つかりません」と言われる 2 2023/05/12 16:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- Android(アンドロイド) Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ 3 2023/06/10 23:24
- その他(AV機器・カメラ) AmazonミューシックHDのハイレゾ曲をflac拡張子で、SDカードに保存したいのですが? 1 2022/09/16 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
なぜ動画ファイルにはEXIFがな...
-
AndroidでSDに保存したダウンロ...
-
PowerDirector 365に詳しい方
-
Clipchampの保存に関する質問
-
右クリックで保存できない動画...
-
壊れたパソコンのHDドライブか...
-
AVI動画の明るさを明るくして表...
-
Windows Media playerについて
-
seqファイルってどうやって見ら...
-
MOVファイルの回転について
-
動画を連続して自動的に静止画...
-
Win7で複数のwlmpをひとつの動画に
-
類似動画ファイル検索ソフトに...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
圧縮してもサイズが小さくならない
-
.dllファイル編集について
-
音声ファイルの再生速度を変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
OS=Windows10.エクスプローラ...
-
右クリックで保存できない動画...
-
PowerDirector 365に詳しい方
-
類似動画ファイル検索ソフトに...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
動画を静止画にして写真印刷したい
-
なぜ動画ファイルにはEXIFがな...
-
動画を連続して自動的に静止画...
-
seqファイルってどうやって見ら...
-
ダウンローダー
-
CyberLink PowerDVD 14 スナッ...
-
SSD内の動画ファイルのサムネイ...
-
Vid-DLでダウンロードしてみる...
-
Windows media playerのアップ...
-
動画編集 VirtualDubMod 初歩的...
-
複数に分割された動画を1本の動...
-
画面上の動画を回転させたい
-
携帯動画で困ってます・・。
-
HPの動画をコピー(ダビング...
おすすめ情報