dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数に分割している動画を1本の動画にしたいので、ネット内にある様々な動画結合のフリーソフトを使ってみたのですが、複数の動画の内の数本分(全体の3/1ぐらい)しか結合できず、理想のまとまった1本の動画にならないのですが、この問題を解決出来る動画結合のフリーソフトってありますか?
(分割されている動画の総時間は「2時間10分」で、これまで探したフリーソフトでは「約30分」程度の動画が出来てしまうので、「2時間10分のまとまった1本の動画」にしたいのです。)

A 回答 (2件)

Windowsムービーメーカーでできます。

結合したい動画ファイルを全部取り込んでタイムラインに並べてムービーの保存すれば出来上がりです。

Vistaに入っていたWindowsムービーメーカー6.0がWin8.1やWin10もちろんWin7にもインストールできます。

下の二つのサイトを参考にしてVistaに入っていた「Windowsムービーメーカー6.0」をインストールしてください。
http://how-moviemaker.info/6-0-dl/
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n317761

まず英語版をインストールして次に「日本語ファイル」を入れて「日本語版」にします。

こちらのサイトは英語ですが、Windowsムービーメーカー6.0用のたくさんのエフェクトやトランジションを紹介しています。
http://movies.blainesville.com/

他にもWMM6.0の参考サイトがいっぱい有りますから探してみてください。

http://poppotama.huruike.com/wmmfff/wmmouyou....

http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-...

http://allabout.co.jp/gm/gl/397/

http://tsukaikata.net/moviemaker/?p=53

WMM6.0のインストールが済んだら次のサイトからコーデックをインストールしますとほとんどの種類の動画ファイルが扱えるようになります。
https://www.download.hr/download-k-lite-codec-pa
画面少し下に薄青色文字で「↓ Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Z31さん。返答ありがとうございます。
無事上手くいきました。

お礼日時:2017/04/29 16:29

質問者の使用PCがなんなのか不明だが、MacならiMovieがデフォルトで入ってると思うけど

    • good
    • 0
この回答へのお礼

使っているPCは、[NEC]で、Windowは10です。

お礼日時:2017/04/27 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!