dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows-vistaディスプレイはiiyamaのProLite E1900WSが、仕様です。

ディスプレイの方で調整できると思っていたんですが、うまくいきません。

このような場合、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

1行目がちょっと分らないのですが、ProLite E1900WSは型名です。



ワイドの液晶モニタのようですので、パソコンの方の画面のプロパティから、ワイドに適した比率で設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き、ありがとうございます。

OKwaveに登録して初めての質問だったのですが、こんなに早く回答が頂けるとは思いませんでした。

すごいですね!

お礼日時:2008/01/11 18:35

「画面の解像度」で適切な比率になるよう調整してください。


画面の解像度は、デスクトップの何も無いところで右クリックして「個人設定」をクリックしてください。
新しく開いた窓で、「画面の設定」をクリックします。
さらに新しく窓が開くので、下のほうにある「解像度」というところのスライダで適切な縦横比になるよう調整してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PC初心者の私にも分かりやすく丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございます。

おかげ様ですぐに問題解決できました!

お礼日時:2008/01/11 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!