dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、子供の三ヶ月検診で産まれた病院の小児科へ行きました。
そこで多分内斜視だろうと言われました。
私も写真などで見ると、なんとなくより目かな?とは思ってましたが、あまり深く考えてませんでした。
正直、ショックです。
家の近くの総合病院の眼科を紹介され、その足で診察して頂きましたがやはり同じでした。
専門の病院を来週紹介してもらう事になりました。

でも心配でしょうがないです。眠れません。

どなた内斜視について詳しい方がいらしたら、是非教えてください。
どうしたら内斜視になるのか?(遺伝など)
手術はどんな事をするのか?
少しでも今何か出来ることはないのか?
眼科の先生は詳しいことは来週に。と言ってあまり教えてくれませんでした。


どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

実は世界的に眼科って治療法が一番遅れている科なんです。



おそらく乳児斜視だと思われます。
受診されるなら小児眼科が良いでしょうね。
もしくは斜視外来のある病院ですね。

参考になるかわかりませんけど、下記のURLに内斜視の手術法とか載ってました。

良い病院が見つかると良いですね。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/R-/hos-info.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
教えて頂いたHP見ました。とても参考になり、感謝致します。本当にありがとうございました。

来週、病院へ行くまでに斜視について私なりに調べてみようと思っています。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/18 17:50

うちの子供も内斜視です。


遠視からきている物なので2才から眼鏡を
かけ始めました。
ショックだと言う気持ち、痛いほど良く分かります。
私も最初に診断された時は涙が出そうになりました。
私が近視なので、そこから来てるのかなぁ・・・
など考えホントに悲しかったです。
しかし、調べてみると原因にもよりますが、いずれは
治る(うちの子は遠視から来ていて幸い症状も軽い為)
ものだし、そう珍しい病気でもないようです。
実際人に話しをすると、私も子供の頃そうだったと言う
友人が何人かいました。
お礼に書いてあった世田谷の病院へはうちの子も
通っております。
とても良い病院だと思いますが、眼科は待ち時間
が多いのでとにかく疲れますのでそのつもりで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
あの時の気持ちがわかって頂けて嬉しいです。

今日近所の病院で紹介状を書いて頂きました。4月の初めに予約ができたので、行ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/22 19:01

親戚のコが内斜視です。

斜視は乳児のうちはあまり診断がつかないそうですが、そのコは斜視症状が顕著だったので、1ヶ月健診で指摘され、3ヶ月で診断が確定し、6ヶ月で最初の手術をしました。そのコの場合は血縁に斜視の人はいないです。
手術は2泊3日で手術の翌日には退院できたそうです。白目を切開するそうですが、麻酔が切れたらもう目を開けられるそうです。その後数日は目が充血していたそうです。
1歳過ぎにもう一度手術をしてそれからは見た目にはほとんどわかりません。もうすぐ3歳ですが、視力が普通より悪いことがあるので、しばらくは半年に一度ほど定期検診に行かなくてはいけないそうですが、そのほかに日常生活に影響はないそうです。
乳児のうちに診断がつかず、大きくなってから手術することになると目を触られたりすることに抵抗があったり入院をいやがったりするので小さいうちに診断が出て良かったと思うようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
こ返答ありがとうございます。
大変参考になりました。

どうしても悲観的に考えてしまい、なかなか眠れませんでしたが、皆様の貴重なご意見に救われました。
主人と共々、大変感謝しています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/18 18:11

生まれつきの内斜視です。


お子さんは偽斜視じゃなくて、斜視確定なんですか。
ずいぶん早いですね。。
原因はいろいろあると思います。
弱視とか遠視が絡んでいる場合が多いかなと…私もそうです。
そして私は遺伝です。母から遺伝して私と妹に遺伝してます。
多分自分の子にも遺伝すると思ってます。

手術は眼球の横についている筋肉を切って短くし、眼球の位置を正常に戻すものです。
幼児期だと全身麻酔の手術になります。傷は残ってないので皮膚には傷をつけないと思われます。
完治する人としない人がいます。
(私は2回手術してますが完治してません)
遠視が原因の場合、遠視自体は手術で治るものではないので、斜視は手術で「緩和する」程度です。
しかし遠視が原因の場合遠視をメガネかコンタクトで矯正すると眼球の寄りは改善します。

斜視は斜視専門の病院が絶対いいと思うので、今後の治療でよく説明を聞いていってください。
#1さんが紹介されているサイトは私もよく参考にしてますが、ホント詳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
ご返答ありがとうございました。
小児科医と眼科医に診て頂きましたが、二人とも『内斜視』だと言い切ってました。
眼科医が、知り合いが世田谷区にある何とかセンター(昔は子供病院)にいるから電話で予約しておくよ。
と言ってくれたので、一度行ってみようと思っています。それで詳しく話を聞いてみます…

私が悲観的になってもどうにもならないので、子供の事を第一に考えて一番いい治療法を見つけたいと思います。

手術方法など詳しく教えて頂きありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2008/01/18 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!