
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飛行機の前部や後部は、機体の断面が小さくなっています。
このため、客室断面も小さくなっています。しかし、シートの大きさ幅などは、エコノミークラスなら他の席と同様ですし、前後の間隔も同様と思います。客室の断面が小さくなっているのに、シートは同じ大きさであるから、後部は3-4-3のシート配列ができず、2-4-2のシート配列になっています。この、3-4-3から2-4-2に変わった最初の2-4-2の列付近は通路幅が広くなっていていいですよ。機体最後部席は、窓がなかったり、リクライニングが十分できなかったりしますから避けた方がいいです。
エコノミークラスはどの席でもシートの前後間隔は狭く、通路側の人に一旦立ってもらわないと出られないと思います(跨いで出れば別ですが)。できれば通路側の席のほうが楽ですが、窓から景色を見たいなら後部の2-4-2配置の席の窓側を取ると、一人だけ立ってもらえば出れますから、3-4-3の席の窓側よりは楽ですよ。
No.4
- 回答日時:
その席は結構不快ですよ。
恐らくリクライニングが十分にできず、トイレのバキュームのたびに「バタッ」と音がします。
あと、テコの原理で機体の後方は上下が激しいことがあります。
酔いやすい方にはお勧めできません。それから後方は全体に
言えることなんですが、エンジン音がうるさいです。
基本的に前方通路側がいいと思います。
いちばん後ろの席がいいと思ったら、水平飛行に入った段階で
空いていれば移動して構いません。
(でも773ERはすごく長い胴なので確認できないかもしれませんが)
いちばん後ろの席にはPAXをアサインしないことが多いので
空いていることが結構ありますよ。
やっぱり前方のほうが出国手続きがスムーズに終わりますよね。
でも窓側がいいのであまり気を使わなくてすむ後方の2人席にしようと思います。
ただ最後部の席は避けようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANAの777-300ER機には乗ったことないのですが、他社便の経験ですと。
。。後方部の2人席ですが、最後部にトイレとギャレーがあるので、時間帯によっては、順番待ちの人でごった返すことがあるので、落ち着かないこともあります。
食事後のトイレやオプショナルの間食セルフ・サービスがあったりすると混雑するようです。
でも、3人席の窓側の座席で出入りし難かったり、気を使ったりするよりも2人席のほうが良いという人もいますが。。。
オフシーズンで、乗客が少ない時は、あまり混雑しないようなので、良いかもしれません??
特に、窓側で外の景色を見たいとか、人の出入りや通行が煩わしいと言うのでなければ、3人席でも通路側の席(Aisle seat)を確保するのが良いかも知れませんね。
空港のチェックインの時に通路側を頼んでも良いですし、インターネットでのチェクイン(スマートe チェックイン)で選ぶことも出来るようですね!?
No.2
- 回答日時:
以下にANAのトリプル7-300ERの座席一覧を添付します
http://www.ana.co.jp/int/inflight/seatmap/b777_3 …
これを見るとビジネスは2-3-2の配列ですがエコノミーは
窓際2席は最後尾だけですね。
航空券がどの様なクラスなのか、又ANAのカードステータスが
何なのかが判りませんが、スターアライアンスやANAマイレージ
クラブ上級ステータス会員であれば事前に座席を予約できる仕組み
も有りますので一度ANAにご相談下さい。
文面にお一人でのご旅行の様に記載されておりましたので、もし
お一人でご旅行なら、私なら通路側に座ります、おトイレで態々
お食事時も気軽に飲み物をお願いしたり、エコノミー症候群予防も
兼ね、立ち上がりたいときにいつでも、お隣の方にご挨拶して立って
貰わなくても済むし、通路側は何かと気使いが不要だからです。
24列も前が何も無く足元が広くて楽ですよ、唯食事の時は脇から
引き出すテーブルを君立てる必要があるのと、何か緊急事態で胴体
着陸などした場合は、他の乗客の避難のお手伝いをして上げるのが
条件となります。
事前に座席が決められなかった場合には、ヒースローでのチェック・
イン時にアイルサイド・プリーズ(座席側をお願いします)と1言
言えば通路側の座席を発行してくれるでしょう。
確認してみましたが24列はもう空いてませんでした。残念です。
通路側も捨てがたいですが窓側にしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 飛行機・空港 飛行機の座席についての質問です。 窓から羽の見える席に座りたいです。 羽の 3分の2 or 2分の1 5 2022/11/21 23:28
- 心理学 40代以上の男性は相席が好きな心理なんですかね? 今まで列車や飛行機に乗って、指定席で女性や20代以 2 2023/08/13 15:11
- その他(国内) 例えばでいいから聞いてください。 5 2022/07/29 16:53
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 飛行機・空港 今度子供と飛行機にのって帰省する予定です。 行きは2歳なので膝の上に乗せて乗りますが、帰省中に3歳を 4 2022/12/19 14:00
- 電車・路線・地下鉄 【ほぼ愚痴】なんで電車のドア横の2人席に座るとき向かい合わないように座り直すのか? 2 2023/05/26 20:51
- ハワイ・グアム ZipAirの座席について 2 2022/09/24 20:52
- 飛行機・空港 飛行機、ガラガラだ。 2 2022/06/16 08:48
- 飛行機・空港 AIR DOの飛行機を利用することになったのですが、座席指定画面に行くと、一席も空いていませんでした 4 2022/08/04 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の座席の倒し方(リクライ...
-
ボーイング777-300ERの座席
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
飛行機の座席選び・・・
-
エミレーツ航空の座席(マドリ...
-
航空機 ベストシートマッ...
-
JAL国際線B767-300ERの座席につ...
-
経済ジャーナリストの成田祐輔...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
機内持込禁止
-
“わかっちゃいるけど止められな...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
-
道南バスでの手荷物についてで...
-
おススメの飛行機内、リラック...
-
ファーストクラスのFとビジネ...
-
嬉しい話。楽しい話。幸せな話...
-
空港の搭乗口に現れない理由
-
機内食の残りは処分するのかどうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
新幹線で、何も言わずに座席を...
-
ボーイング777-300ERの座席
-
JALビジネスクラスで一番快...
-
電車の座席の倒し方(リクライ...
-
こだわりの飛行機の座席はあり...
-
エミレーツ航空の座席(マドリ...
-
A340-600の座席
-
フィンエアーのお勧め座席について
-
ツアーでの飛行機座席について
-
1歳子連れのデルタ航空座席指...
-
飛行機の2階席って・・・
-
B747 お勧め座席
-
JAL国際線B767-300ERの座席につ...
-
JAL国際線エコノミークラス...
-
エコノミーでいい座席は…?
-
座席のリクライニングを倒して...
-
ボーイング777のリクライニング...
-
飛行機の座席について
-
チャイナエアライン 座席指定
おすすめ情報