
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
自賠責ですが軽自動車届出済証返納確認書等の車体番号が
確認できる公式な書類があれば、ご近くのバイク販売店や
○○保険代理店で加入できます。
委任状・譲渡証は不要だと思いますが用意できるのでしたら
お持ちになって良いかも知れません。
軽自動車届出書・軽自動車税申告書は手続きを行う陸運局
で入手して下さい。
質問者様側で持参されるのは、
・軽自動車届出済証返納証明書
・軽自動車届出済証返納確認書
・印鑑
・住民票
・自賠責保険証明書
・ナンバー・用紙代など1.000円ぐらい
・プラスα(委任状・譲渡証)
で、よろしいかと思います。
ご参考まで。
わかりやすい説明ありがとうございます!勉強になります!
ところで、軽自動車届出済証返納確認書 はあるのですが、軽自動車届出済証返納証明書 が無い場合でも再登録はできないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
自賠責は 登録後でも 大丈夫だったと思います。
陸自に併設されてる 共済会でも 加入を取り扱う陸自が
あります。
譲渡書は 陸自に依って 必要の有無が 様々なようですが、
簡単な書式に譲渡書を 用意された方が スムーズに進行すると
思われます。
なお再登録に必要な書類は陸自に用意されてます。
遠慮しないで 不明な点は係の 人に聞けば親切に 書き方や
その後の手順を教えてくれますよ。
なお かなり古いバイクだと 走行に支障が無いかを 現車確認する
いじわるな陸自もありますよ。対応は陸自に依って様々です。
nippnさんこんにちは、アドバイスありがとうございます!!
自賠責は登録後で大丈夫なんですね!
>なお かなり古いバイクだと 走行に支障が無いかを 現車確認する
いじわるな陸自もありますよ。対応は陸自に依って様々です。
そんなところがあるんですかwほんと、意地悪ですよねw
ちなみに、今日知人から書類をもらったのですが、
「軽自動車届出済証返納確認書」だけしかないのですが、大丈夫でしょうか?
「軽自動車届出済証返納証明書」と言う書類が無いらしいのです。
知人いわく、「軽自動車届出済証返納確認書」だけで大丈夫だと思う。と言われましたが本当に大丈夫なのでしょか?
届出は明日の午前中に行ってきます。明日午前しか時間が取れないので、何回も足を運ぶ事が難しい状態で一回でできるか不安ですw
No.1
- 回答日時:
確かな事は覚えていないので参考にして頂ければと思います。
質問者様の所轄陸運局で登録します。
その際、
・軽自動車届出済証返納証明書
・軽自動車届出済証返納確認書
・印鑑
・住民票
・軽自動車届出書
・自賠責保険証明書
・軽自動車税申告書
軽自動車・・・証明書、確認書の2通は廃車手続きを行った際に
発行される書類だったと思います。
知人の方が保管されていると思います。
dondonsaこんばんは、アドバイスありがとうございます!
既に自賠責は切れているのですが、タイミングとして、届出をする前に自賠責に入らなければいけないと言うことですよね?しかし、廃車済みのバイクに、自分の名義で自賠責保険には加入できるのものなのでしょうか?
あと、譲渡証などはいらないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ストロークっていいかぁ?
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
バイクの世界では下忍など排気...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
ジャイロキャノピーTA02バスケ...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
【暴走族の皆さんに質問です】...
-
新型クラウンのバッテリー
-
風呂場の鏡
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
GSX1300ハヤブサ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
予備検査付きの車の新規登録。...
-
ホンダ・フュージョン 車体番号...
-
新車を買う時、【印鑑証明の印...
-
販売会社が倒産していた場合の...
-
住民票のPDF?
-
書類なしトレーラーハウスについて
-
書類のないミゼットにナンバー...
-
250ccバイクの登録証再交付
-
軽自動車届出済証返納証明書に...
-
トライク250cc登録方法は書類は...
-
免許証の再発行の手続きを待っ...
-
ワシントン条約でローズウッド...
-
書類なしバイクの再登録
-
バイク200ccですが書類が無くて...
-
書類の無いバギー 登録できる?
-
原付自賠責の解約についてです ...
-
TLR200の二人乗り
-
こんばんは~!! はじめまして ...
-
ジェットスキーを運ぶトレーラ...
おすすめ情報