
今日セールでブラウスを買いました。
シルク70%・レーヨン30%です。
なるべく家で洗濯したいので店員の人に家で洗えるか聞いたところ
薬局で売っている石油系の洗剤で洗えると言われました。
家に帰ってからネットでいろいろ調べたのですが、シルクはお湯ですすげるけど、レーヨンは水に弱い。と書いてありました。
混合なのでこの場合はやはり石油系でないとだめだという事でしょうか。
家用の石油系の洗剤とはどういったものがあるのでしょうか??
そんなに高いものではなかったのでなるべく家で洗濯できたらと思っています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レーヨンは水につけると縮みが不均一に起こるので、家庭ではお洗濯が出来ません。
石油系の洗剤?というのは何を意図しているのか解りませんが、洗剤では無く、レーヨンは「水」がダメなのです。所謂家庭でのお洗濯とは水に洗剤を溶かして洗濯する方法。ドライクリーニングとは有機溶剤を用い水を使用しない洗濯法のこと(だからドライ)。
ニットやジーンズに混紡されているレーヨンはたいていは防縮加工が施してあるので水洗いが出来ます。
---------↑↑↑--------------ここまでは専門的見地からの話
-----↓↓↓---------ここからは経験値からの話であり責任は負いません
個人的には、シルク100%は例えエルメスのスカーフであっても水洗いします。でも防縮加工を施していないレーヨン100%はたとえお高くないものであっても洗いません。
ただ、レーヨンの混紡率が低いものであれば、お高くないものは「私は」水洗いします。ただし、脱水はしません。ぬれた状態で干して生乾き状態でアイロンで縮みを伸ばすようプレスします。
これで上手くいくものもありますが、稀にに前線で活躍していた服が普段着と成り下がってしまう場合があります。
覚悟を持ってやってみてください。因みに、私はこの覚悟が出来ないレーヨン混紡品は、商品代金よりワンシーズンでクリーニング代が上回るので絶対に購入しません。
回答ありがとうございます。
レーヨンってそんなにやっかいなものなんですね・・・。
初めての事だったのでびっくりです。
そのお店の店員はエ○ールでも大丈夫って言ってましたよ!!
嘘じゃん!!
私も今後は生地を確かめてから購入したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
柔軟剤使用禁止って書いてある...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
アムウェイの食器洗剤と洗濯洗...
-
アニエスベーのキャップは洗濯...
-
【化学】洗濯用洗剤のオキシク...
-
汗の臭いがとれない
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
室内干だから??
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
女性が下着を手洗いする時
-
100mlって何グラムですか?
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
手の消毒用アルコールが服に付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
すすぎ不足について
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
【化学】洗濯用洗剤のオキシク...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
アニエスベーのキャップは洗濯...
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
夫婦2人の暮らしですが、皆さん...
-
洗濯物から白い粉!
-
オーガニック洗濯洗剤の洗浄力...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
新品空手道着洗濯
-
漂白されてしまったものを戻したい
おすすめ情報