
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の持っているポケットサイズの辞書の巻末でも十分な気がしますが。
研究社の独和小辞典でも
BERLITZ の GERMAN-ENGLISH ・ ENGLISCH-DEUTSCH でも。
↓のページは、どうでしょう。たぶん使えると思います。
http://www.cambridgeclarion.org/gremple/german.v …
No.3
- 回答日時:
#1です。
紅露文平さんの辞典は在庫が無いようですね。朝日出版です。その他、洋書でドイツ語の動詞活用のものを見たことがありますが。
Lnagenscheit Verb-Tabellen Deutschという本もあります。
2700の動詞の時制、支配格、完了形でseinかhabenのどちらを使うかなど詳しく記載されているようです。
下記のサイトに不規則動詞などの一覧表が記載されています。結構役に立つと思います。その他、それなりのドイツ語文法書を購入されることをお勧めします。
http://www.asahi-net.or.jp/~mx2y-soy/data/sankih …
再度のご回答ありがとうございます。
「Lnagenscheit Verb-Tabellen Deutsch」参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ドイツ語の強変化・不規則変化動詞の一覧を一冊にした本を以前本屋で見た事があります。
確か、紅露文平とか言う人が編纂者だったと思います。しかし、一般的に動詞の変化は、該当の動詞が出てきた毎に覚えるのではないでしょうか? 大抵の独和辞書の一番後ろに一覧表がありますね。親切(?)なものでは、直説法現在/過去、接続法第二式の1、2、3人称の変化が記載されています。一度大手の書店で捜されたら如何でしょうか? 普通はあまり、あなたが言われているような史書は使わないと思います。お返事ありがとうございます。
地方に住んでいるため大手書店が無く、いつもインターネットで情報を得ながら本を購入しています。
ドイツ人にメールを書くとき、wy1さんのおっしゃる様に辞書の後ろの一覧表はもちろん見るのですが、その一覧に載ってないものも多々あって、動詞の人称・時制の変化がまとまって載っているものがあれば便利かなと思ったものですから・・・。
あまり使われないものでしたら、書店には置いてないかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツのサイズ表記について
-
"not usually~"と"usually not...
-
若い頃、聞いたので記憶が少し...
-
ドイツ語で屋号を考えています。
-
ドイツパンって不味いですよね?
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
この文章の読み方
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
フランス語の「音」と、ドイツ...
-
Schopenhauerの一文、解釈して...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デンマーク語で愛の告白をする...
-
ドイツ語初級学習者です。よろ...
-
ドイツ語について ドイツ語をマ...
-
お勧めの辞書
-
ドイツ語の不定詞の一覧表が載...
-
ドイツ語を助けてください!!
-
ドイツ語初心者です。 勉強始め...
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
I have never seen a canary be...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
初質問です
-
She is like an angel.
-
ラテン語で、「笑顔」とはなん...
-
It seems to~は第何文型ですか?
-
May I open the window?
-
「Fuck you」はなぜ「Fuck your...
-
ドイツ文です。
-
ドイツ語で「私たちの家に来ま...
-
高校の英文法について質問です...
-
put on Aとput A onの文型につ...
おすすめ情報