dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クダラナイ質問で申し訳ありませんが、毎年4月?に来る自動車税を払っていなくても車検・廃車手続きは可能でしょうか?
っといいますのも、去年9月頃に知り合いに車を譲り名義変更もしました。そして、今年の3月に車検が切れてしまうのですが、まだ車税は分割払い中です。はっきり覚えてはいないのですが、名義変更時に同じ質問を陸運局で聞いた時は、あくまで自分の車税なので新しい所有者には関係ないっと言われた気がしたのですが。新しい所有者は車検・廃車の時に必要な書類を教えて頂ければ幸いです。お恥ずかしい質問ですいませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

残念ながら、自動車税を払っていないと車検も廃車手続きもできません。


特に車検は無理です。
廃車手続きの場合は廃車にする月分まで払えばよかったと思います。

必要な書類は管轄の陸運局のホームページでみれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。こんなのがOKだったら皆さんやられてますよね・・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 22:34

普通車ですか?軽ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通車になります。

お礼日時:2008/01/23 22:32

駄目です


日本の車検制度は、いかに税金を取るかの制度ですので、未税だと車検は受けられません
名変時にナンバーかわりましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。名変時にナンバーは変わりました。(尾張小牧から名古屋)

お礼日時:2008/01/23 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!