
都会の3LDKに一人暮らしをしています。
1部屋は自分用の住居・オフィスに、
残りの2部屋・リビングを、安宿(バックパッカー・ホステル・ゲストハウス)のようにして、外国人の短期旅行者を受け入れたいと思っています。
きちんと、許可を取ってやりたいのですが
・居住用のマンション(分譲)で営業ができるのか
・必要な許可は簡易宿泊業で、立地条件(学校のある範囲がetc等)クリアしていれば、営業的には許可がおりる見込みはあるか?
・また、短期賃貸契約などあるようですが、こちらでも対応できるのか?
マンションは100戸ほどが入っており、新築で駅前です。
基本的に「民宿」と同じ発想だと思うのですが・・・
教えてください。
将来的には、一軒家のゲストハウスを始めたいのですが、現時点で所有しているマンションを使って、経験・勉強できないかと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます!
旅館業法については、ある程度知識はありましたが、こちらは今まで見た中で一番わかりやすいです。
(地域により違うことは了解しております。)
これとは別の話で、旅館業法をクリアできない場合、
「期間1日の定期賃貸借料金」として家や部屋を旅行者に貸しているケースがあるようなので、そちらについても少し調べてみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
具体的な問題は、今までの方のお答えどおりです。
ところで、火災保険にはご加入でしょうか。
もし、貴方様の部屋が簡易宿泊施設となると、マンションの住民全戸の火災保険の料率が変わります。
簡易宿泊施設は、火災の危険性が高いからです。
そのくらい、影響を与えることです。
No.5
- 回答日時:
一寸待って!
>まず、自治会の許可は無理だと思います
なら
>ルームメイト、間貸し、
も自治会の許可が必要のはずですよ!
>不特定多数の人が出入りする
は「不特定の人が出入りする」で解釈される方が宜しいかと。
説得できますか?
ルームメイトとなる場合、共同生活となる訳ですのでこちらも誰でもと住むつもりはなく、もともとのアイデアとは全く別の話になると思っています。
都会の分譲ですので、自治会も各戸の居住者詳細は把握していませんし(提出したことも、聞かれたこともありません)
例えば、パートナーとの生活を始める際に自治会の許可がいるのか?と同じことだと思っていますので、隣近所に挨拶することはあっても、ルームメイトの場合は、自治会の許可を取ることは考えていません。
ご意見、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
分譲マンションは居住するためのもので、
簡易宿泊所などの営業は、規約で禁止されている
はずです。
法律に決められていない事は、規約が優先します
ので、管理組合から訴訟を提起される場合もあり、
その場合、あなたが勝てる確立は低いデス。
マンションは、共同住宅であり、一戸建てとは
違いますので、そういう営業は、好ましく
ありませんし、部外者をマンション内に
立ち入らせる事は防犯上も問題があります。
また、夜外国人が友達を呼んで、深夜まで
宴会して、苦情が殺到するかもしれません。
それらの問題がおきた時、あなたに責任が
でてきますが、それでもよろしいのでしょうか?
特に外国人を受け入れるという事ですので、
かなり早い段階で、問題が発覚すると思います。
厳しい意見ですがご参考にしていただければ
と思います。
どうもありがとうございます。
やはりそうですね。
都会のマンションでは、無理な話のようですね。
日本に中期、長期滞在する外国人に部屋を貸す方向で考えて見ます。
経験上、旅行者(バックパッカー)と日本に働きにやってくる外国人たちでは考え方、興味の中心が違うように思っているので
旅行者をうけいれたかったのですが、やはり難しいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無許可で屋台を出店。毎年夏に...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
公道でリヤカーに人を乗せて移...
-
電柱にチラシを貼ったら東京電...
-
クサリヘビ科を飼いたいです、...
-
駅構内で調査をしたいのですが...
-
機械納入メーカーの工場内の写...
-
免許なしに人材を紹介してフィ...
-
公務員の教員が海外旅行は許可...
-
銃刀法
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
護身用具を作るのは違法ですか?
-
最近、駅の写真をとり、ネット...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
迷彩柄の著作権について
-
引用元のウェブ記事が消えた場合
-
百人一首には著作権はあるの?
-
イラスト 著作権
-
企業の決算書には著作権はある...
-
ディズニーの著作権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無許可で屋台を出店。毎年夏に...
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
ブログで、グルメ店を紹介して...
-
公務員の教員が海外旅行は許可...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
護身用具を作るのは違法ですか?
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
田舎に戦前に建てられた木造校...
-
露天商、テキ屋をしたいのです...
-
電話ボックスの屋根に上がって...
-
検針員
-
冷凍食品と冷凍品の違いについて
-
「家の前」ってどこまで?
-
茨木のり子さんの著作権の使用...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
道路交通法 車のリアガラスに...
おすすめ情報