準・究極の選択

Windows VistaでSONARを使う際に必要な「外部オーディオインターフェース」とは、ギター入力やマイク入力の際に使うオーディオインターフェースと同じもので、それがあれば事足りると考えて良いでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

>ギター入力やマイク入力の際に使うオーディオインターフェースと同じもので、それがあれば事足りると考えて良いでしょうか?



基本的には、その考え方でOKです。

ただ、VISTA対応のドライバが添付もしくはメーカーWEB公開されているものでないと、トラブルが出る可能性があるのでご注意を。
もう既にオーディオインターフェースをお持ちなら、VISTA対応ドライバが入手可能かどうか確認された方が良いかと思います。
ROLANDの古い機種なんかでは、VISTAドライバを出す予定すらない物もありますので…(今、私はそれでVISTAに乗り換えができず困っています)

多くのメーカーの現行機種は、だいたいはVISTA対応ドライバが出たとこって感じですね。
もし今から購入予定なら、個人的にはM-AUDIO製がお勧めです。
(と、勧めている本人は持っていませんが、ドライバの出来はよいようです)
http://www.m-audio.jp/index.php?do=products.family
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今はまだ持っていません、どれにしようか…という段階です。
M-AUDIO製お勧めなんですね、ProToolsに移行したくなった時にそのまま使えるのが良いと思っていました。チェックしてみます。
PCにFirewireカードをつけてFirewireのものにするか、DTMは初めてなのでとりあえずUSBのものでやってみるかで悩んでいます。

お礼日時:2008/01/25 09:31

No.1です。

お礼ありがとうございます。

お礼分拝見した限りでは、今からDAWソフトもオーディオインターフェースも選定~購入されるのかな? と思いましたが、もしもSONAR入手も今からで、
>ProToolsに移行したくなった時に
というお考えがあるなら、もう今からProToolsに狙いを絞った方が良いかと思いますね。操作体系も若干違い(まぁこれは慣れれば良いとは言えますが)ますし、何より設計思想がちょっと違いますから、予算的な問題もあるかもしれませんが、どうせなら最初からProToolsの方向にした方が、余分な努力や投資をせずに済む分良いんじゃないかと思います。

そうなると、DigidesignのMbox系で行くか、M-AudioのPro Tools M-Powered系で行くかは、なかなか難しいところがありますが、もしM-Audio系で行くなら、予算の許す限りなるべくFirewireを選択しておく方が、後々の憂いはないかと思います。
あとは、ご自分の録音作業等の構想に合わせて、最適な物を検討される方が良いでしょう。

と、かくいう私はハードがRoland系べったりなので、ずっとSONAR派で行く予定ですが…(^^ゞ

まぁ、ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます!

SONAR PE 6を入手したので、まずはそれを使ってみようと思っています。

かなり先の話、スタジオ持ち込みも考えていて、将来的にProToolsも使うかもしれないので、M-AUDIO製品にしたら移行が便利かなと思っての発言でした。
もらったM-Powered 6.8もあって、VISTAで動くが微妙ですが、もしそれがいじれたら尚良いなと思って。

DTM環境において、自分にとって何が本当に必要なのか分かるレベルになったら、DTM周りの物にしっかり投資しようと思っていますが、初めはあまりお金をかけずにやりたいと思っています。

Fast Track USB(安い M-AUDIO)
US-122L(USB2.0 MIDI端子あり)
0202 USB(USB2.0)
Fast Track Pro(少し高いけど無難 M-AUDIO)
で今迷っています。

お礼日時:2008/01/27 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!