アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カオスパッドをギター繋ぐにはダイレクトボックスを使えばいいですか?
Gt→D.I.→KP-mini→ギターアンプ でいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

カオスパッドのどの形式かも書いてないので、情報が不足すぎですが、カオスパッドのほとんどのモデルは入力は「ラインレベル」だったはずなので、ギター→ダイレクトボックスでは、全く信号レベルがが不足します。



私は記憶にないのですが、カオスパッドでXLRタイプのマイク入力付モデルがあったなら、そのモデルならダイレクトボックス経由でマイク入力に繋ぐ手はある。

そういうマイク入力端子がないカオスパッドなら、ギターアンプのsend/returnに繋ぐのが手っ取り早い。

ギターアンプにsend/returnが無いなら、ギター出力をラインレベルにする機材がないとどうしようもないです。

「mini」がわけわからんので、これ以上は何か具体的な補足がないと何とも言えないです。
    • good
    • 0

どちらでも可能ですが、


右手前のmicはギターから直で繋ぐ、
リアのLINE IN はDIのOUTPUTを経由して変換コードで繋ぐ(LorRでモノラルとなる)
ですo
ただし、ギターがEMGなどアクティブ仕様の場合はリアのみを使用するほうが良いかもしれませんo
どちらにしても画面左のPEAKが赤く点灯しない状態なら大丈夫ですo
micとLINEはINPUT SELECTスイッチでどちらの入力信号を使うのか選択する必要がありますo
電気信号はDIのような単純な回路を通すだけも変化するので、好きなほうを選べばいいと思いますo
接続方法はGt→D.I.→KP-mini→ギターアンプでOKですo
ギターアンプにエフェクトリターンがある機種を使っているのであれば、そちらのほうがKP-mini本来の出力信号に近い音が鳴りますo
    • good
    • 1

すみません、情報がKP3用でしたo


miniは調べてみますU
    • good
    • 0

KP-miniはLINEレベルの入力を前提にしてあるようですo


KP-miniはレベル調整機能がないことから、DIを経由してもあまり意味がありませんo
ギターアンプにラインアウト、エフェクトアウト(SEND)などがない機種を使っている場合、
ミキサーが必用かと思われますo
ギター用のエフェクターとしてKPを使用する繋ぎ方としては、主に2通りですo
<ギターアンプにLINE系アウトがある場合>
Gt→ギターアンプ(IN)ギターアンプ(OUT端子)→KP-mini→(RETURN)ギターアンプ

<ギターアンプがINPUTだけの場合>
Gt→D.I.→ミキサー→KP-mini→ギターアンプ

いずれもKP-miniのディスプレイ右にあるPEAKランプが点灯する直前まで、レベルを上げた状態で仕様して下さいo
(KPへの入力が小さすぎると、ノイズっぽいビット落ちしたショボイ音が小さく出ますo)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!