
皆さんの意見を聞かせてください!
夫は現在フリーターで職歴なし、学歴も中卒です。
できちゃった結婚で現在0歳と6ヶ月の子供がいます。
子供の為にも早く就職してほしいのですが…こんな夫でも就職できる会社、企業はありますか?
私も育児の合間に内職でなんとか収入を得ているのですが、子供の為の貯蓄すらままならない状況です。
私も夫も21歳です、若いからなんとか…と思っていた時期もありましたが、
何度も面接に落ちる夫を見ていると不安で仕方がないです。
妻として何か支えや助けてあげられることってありませんか?
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
大変ですね。
中途採用となると、職歴が重要になってきますね。
初心者歓迎なんてところだと、学歴が必要だったり・・・。
ただ、えり好みしなければ仕事はあると思いますよ。
やりたいことがあるなら、資格をとるなりして努力すべきでしょう。
また、飲食店系だとアルバイトから社員採用してくれたりしますし。
頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
彼女が学歴詐称してたら冷めま...
-
中卒高卒って生きてて恥ずかし...
-
40代で大学受験した方々のその...
-
高卒でフリーターの22歳です。(...
-
高卒は負け組であり大卒じゃな...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
別れるべきでしょうか?
-
26歳女です。 学歴のある人が羨...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
社会人になって学歴で判断した...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
母子家庭で、母親が死亡したら...
-
金沢大学のイメージを教えてく...
-
人生相談
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学生時代の努力は人生で役立た...
-
【悲報】 知恵袋に高学歴の人の...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
2回も中退しました
-
私は広島大学に進学したことを...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
高学歴の人は人柄も良いと思い...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
彼氏の学歴が気になってしまい...
-
中卒、高卒、大卒とで職場での...
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
40代で大学受験した方々のその...
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
別れるべきでしょうか?
おすすめ情報