No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
あれはわざと高温で焼いて発色させたものです。エキマニ部ならともかくテールエンドで青色に変色するほど排気温度が高かったら、バンパーが溶けますよ。
チタン表面の焼き色は、その部分の温度が何度まで達したかを表しています。ゴールド(黄色)⇒赤⇒赤紫⇒紫⇒紺⇒青⇒水色⇒黄色の順で熱による色変化は起こります。一般走行(高速走行やワインディングでのハイペース含む)でのテール部の温度では、赤や青までの温度には達せず、その手前のゴールド(黄)の状態で色変化は止まってしまいます。F-1などで昔のフェラーリなどは排気温度が高いのでエキマニ部が黄色を通り越し白になっていました。
No.5
- 回答日時:
チタンかインコネルという素材に、わざと焼き色をつけると、青っぽい虹色になります。
No.1
- 回答日時:
色合い的にこういうモノですか?
>http://www.rs-r.co.jp/products/muffler/ck/index. …
チタン系は熱を加えると徐々に色が変化していきます。二輪では随分昔からありましたが、四輪ではわりと最近のようですね。単なる焼き色なので名称は無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
車のマフラー。焼き入りについて。
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
マフラーから出るススがボディ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
燃費について
-
外したマフラー(タイコ)を縦...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
Y34セドリックエンスト
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
スバル WRX STI(VAB D型)のマフ...
-
よき回答お願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
マフラー排気漏れ調べ方 マフラ...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
NAにターボのマフラーは?
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
マフラーのカサカサとかカサつ...
-
車検合格しますか?
おすすめ情報